新浜レオン、初のスタイルブック『FINEBOYS+plus Style Book LEON NIIHAMA』刊行

2025年4月25日 / 13:30

 新浜レオンが、『FINEBOYS+plus Style Book LEON NIIHAMA』”FASHION Edition“と”BODY Edition“(表紙替え&2つ折りポスター替え)の2冊を、同時発売した。

 2025年5月でデビューから丸6年を迎え、さらなる快進撃を続ける、新浜レオン。“20代総決算”とも言うべき、初のスタイルブックとなっている。

 4月24日には、発売記念イベントをジュンク堂書店池袋本店で実施。新浜からの直接手渡しとハイタッチ、非売品のサイン入りトレカが付くイベントに、予約購入の応募者の中から当選した限定40名のファンが参加した。

 新浜は『FINEBOYS+plus Style Book LEON NIIHAMA』”FASHION Edition“の表紙と同じスタイルで登場。いつもと違うテンションについて司会者に聞かれると、新浜は「がんばレオンとか、膝スラとか、かっこいい人はやらないです、そういうの」「本気なんですけど、今日は。とにもかくにも今日初めてのこういうスタイルブックの発売なので、ちょっと今までにない感じをお届けしたいなと」「笑っちゃダメなんですよ、目標は」と答え、気合いいっぱいで、イベントがスタートした。

 そして、「ほんとに初めてのスタイルブックで、どう思ってもらえるのか、はかなり不安もありながらだったんですが、歴史のあるFINEBOYSさんとご一緒できたことがすごく光栄でしたし、スタッフのみなさんのたくさんの支えのもと、新たな感じもできたんじゃないかなと思うので、ぜひ皆さんも手に取っていただいて、また楽しんでいただけたらなと思っておりますので」「ぜひ皆さん手に取っておく…!」と新浜が話すと、「レオン~!!」という声が。新浜は「言っちゃった…(笑)。ファッションモデルになって出てきたのに…。でもノってくださってよかった! ありがとうございました」と、会場の一体感が最高潮になったところで。イベントが終了した。

◎商品情報
『FINEBOYS+plus Style Book LEON NIIHAMA』FASHION Edition
発売日:2025年4月24日(木)
定価:3,300円(税込)
判型:A4変型判
頁数:108ページ

『FINEBOYS+plus Style Book LEON NIIHAMA』BODY Edition
発売日:2025年4月24日(木)
定価:3,300円(税込)
判型:A4変型判
頁数:108ページ


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>NEXZ、夢の日本武道館で刻んだ絆と涙の一夜――初の全国ツアー【“One Bite”】東京公演

J-POP2025年8月1日

 グローバル・ボーイズグループのNEXZが、7月18日および19日に初の全国ツアー【NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”】の東京公演を日本武道館にて開催した。ツアー後半戦の幕開けとなる同公演、本稿では2日目の様子をレ … 続きを読む

阿部真央が初登場、2009年リリース「貴方の恋人になりたいのです」を披露 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年8月1日

 阿部真央の一発撮りパフォーマンス映像『阿部真央 – 貴方の恋人になりたいのです / THE FIRST TAKE』が、2025年8月1日22時にYouTubeプレミア公開される。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、ア … 続きを読む

RIP SLYME、新曲「結果論」のMVを公開、5人のメンバーが織りなす旅路を再現

J-POP2025年8月1日

 RIP SLYMEが7月16日にリリースしたベストアルバム『GREATEST FIVE』より、初収録された「結果論」のミュージック・ビデオを公開した。  本楽曲は、出会いと別れ、過去への感謝、時代の移り変わりや栄枯盛衰などを詠み込んだ人生 … 続きを読む

『NovelbrightのオールナイトニッポンX』放送決定、メンバー全員出演

J-POP2025年8月1日

 ニッポン放送『NovelbrightのオールナイトニッポンX(クロス)』が、2025年8月8日24時よりオンエアされることが決定した。  Novelbrightが『オールナイトニッポン』シリーズのパーソナリティを担当するのは、2020年8 … 続きを読む

スウィーティー、TWICEらが参加した最新EP『ヘラ・プレッシャー』リリース

洋楽2025年8月1日

 スウィーティーが、新作EP『ヘラ・プレッシャー』をリリースした。  全5曲入りの本作は、彼女らしい自信に満ちたリリックとエネルギッシュなパフォーマンスが詰まった作品となっている。  注目は、TWICEとのコラボ曲「superstars」だ … 続きを読む

Willfriends

page top