エンターテインメント・ウェブマガジン
SKY-HIやBE:FIRSTらが、2025年4月6日にNHK Eテレで放送となる『発表!Nコン2025課題曲』に出演する。
合唱コンクール【NHK全国学校音楽コンクール】(Nコン)2025年度の課題曲は、“空”がテーマ。小学校の部の課題曲「あおい天使」は、絵本作家/漫画家のおーなり由子が作詞。中学校の部の課題曲「空」は、SKY-HIが制作し、歌唱をBE:FIRSTが担当。高等学校の部の課題曲「惑星そぞろ」は、脚本家の野木亜紀子が作詞を手がけた。
本番組では、合唱団による課題曲の演奏を初披露するとともに、制作者たちが曲に込めた思いを紹介する。
◎SKY-HI コメント
「子ども」から「大人」になる過程は、気になることや悩み事が増える時期です。だけど、雨の日がないと僕たちが生きていけないのと一緒で、感情の浮き沈みはどれも必要不可欠な、大切な出来事です。中学生のみなさんには大いに悩んで喜んで、楽しんで生きて欲しいですし、「ネガティブな気持ちになっても大丈夫だよ」「明るく生きようとしても大丈夫だよ」と、 とにかく「大丈夫」を伝えたくて、この曲を作りました。
課題曲「空」で、すべての中学生を楽しませたいし、踊らせたい。メロディーや旋律の美しさなどに特にこだわってはいますが、それと同時に、最後は踊ってしまいたくなる曲として、思い切り合唱を楽しんでください!
◎おーなり由子 コメント
にんげんは、からだの中に、見えない心を持って生まれてきています。目に見えないから、ときどき忘れてしまいそうになるけれど、どんな人も心の中は自由で、だれでも翼を持ってい ると思うんです。
たとえば、誰かに「つまらない」と思われそうなことでも、自分の心が動いて、自分で見つけたすてきな喜びがあった時は、冒険の扉がひらく時。どきどきしながら勇気を出して進んでみたら、心も翼もひかる気がします。奇跡の種は自分の中にあって、翼はいつでも心の奥におりたたまれているから。
持って生まれた翼をひろげて、わくわくと自分の心が踊る方向に飛ぶ力を、みんなは持っていると思います。うたうことでも、心の空を自由に飛んでみてください。
◎野木亜紀子 コメント
日々の忙しなさに追われていると空を見ることが少なくなります。
空はいつでもそこにあり、その向こうには宇宙がある。
私たちは地球という星の一部で、ほんの一瞬のときを過ごしている。
息苦しさを感じたら空を見上げ、世界の広さに想いを馳せてください。
ミクロからマクロまで、あらゆる物質は互いに引力を持ち、反発し合う。
自己と他者も同様で、真にわかりあうことはできない。
それでも同じ空を見上げることはできるし、足並みが揃うこともある。
我々みんな、ちっぽけな人間だからこそ、大局を見失わずにいられたらいいですね。
いくつかの情景と色彩を織り交ぜたので、想像力を駆使して歌ってくれたら嬉しいです。
視点の変化と、たくさんの「そぞろ」をどう表現するか、楽しみにしています。
◎番組情報
NHK Eテレ『発表!Nコン2025課題曲』
2025年4月6日(日)16:00~16:30
出演:おーなり由子、SKY-HI、BE:FIRST、野木亜紀子 ほか
J-POP2025年7月12日
【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】(WIM)の日本版実施に伴い展開されている、独自の観点から“音楽業界における女性”にフォーカスしたインタビュー連載『わたしたちと音楽』。Vol.60となる今回は、作家の金原ひとみが登場した。 … 続きを読む
J-POP2025年7月12日
2025年7月9日に東京・Spotify O-EASTで開催、同日21時に配信スタートした最新EP『To my 17』から数曲、どこよりも早くファンに届けられた【Soala ONE MAN LIVE 2025 ~To my 17~】をレポ … 続きを読む
J-POP2025年7月12日
2025年7月9日公開(集計期間:2025年6月30日~7月6日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、TWS「はじめまして」が首位を獲得した。本作は、SEVENTEENの弟分6人組ボーイ … 続きを読む
J-POP2025年7月11日
YOASOBIが、楽曲「New me」の英語版を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 2024年11月にリリースされた楽曲「New me」は、リクルート新TVCM「わからないまま、それでも 」篇のCMソングとして、河出書房新社 … 続きを読む
J-POP2025年7月11日
SKY-HIが、楽曲「MISSION」のライブ映像を公開した。 楽曲「MISSION」は、自身がCEOを務める音楽事務所・BMSGから2組目のボーイズグループ・MAZZELが誕生したオーディション【MISSIONx2】のテーマソング。今 … 続きを読む