エンターテインメント・ウェブマガジン
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はLiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が首位を獲得した(集計期間:2025年2月28日~3月6日)。
「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」は、Stray Kidsのフィリックスとのコラボレーション楽曲。TVアニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』のオープニング・テーマに起用されている。グローバル・ジャパン・ソングスでは、2025年1月16日公開チャートで10位にデビューし、前週、初の1位を獲得。当週のビデオとオーディオを合算したストリーミング数は469万回で、2週連続で首位に輝いた。
トップ10はそれぞれ前週の順位をキープ。また今週トップ20入りした楽曲のうち、前週を上回るストリーミング数を記録したのは、Vaundy「踊り子」と、DJ HASEBE「The Lazy Song」の2曲のみで、全体的に減少傾向を見せている。
藤井 風の最新曲「真っ白」は、今週トップ30にデビュー。同曲は国/地域別チャートでタイ6位、台湾8位、シンガポール15位に初登場を果たした。また米津玄師「BOW AND ARROW」は、前週比142%を記録。3月5日に公開された同曲のミュージック・ビデオには、プロフィギュアスケーターの羽生結弦が出演したことが大きな話題を集めている。
XGは、「IS THIS LOVE」が前週比110%を記録。同曲は昨年11月にリリースした2ndミニアルバム『AWE』の収録曲で、3月7日にデジタルシングル化された。また10日にはミュージック・ビデオが公開されたため、次週の動向に注目だ。
◎Global Japan Songs Excl. Japan トップ10
1位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
2位「オトノケ」Creepy Nuts
3位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
4位「アイドル」YOASOBI
5位「死ぬのがいいわ」藤井 風
6位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
7位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「夜に駆ける」YOASOBI
9位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
10位「NIGHT DANCER」imase
〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。
〈Japan Songs(国/地域別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国・地域独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリス、アメリカ、ブラジル、南アフリカ、タイ、台湾、ドイツで、順次追加予定。
J-POP2025年3月27日
シンガー・ソングライターのjo0jiによる東名阪2マンツアー【馴染】。初日の大阪にはOmoinotake、名古屋にはWONKと、jo0ji自身が“馴染”になりたいと熱望したアーティストを招いて熱い対バンを繰り広げてきた今回のツアーのファイ … 続きを読む
J-POP2025年3月27日
さとうもかの新曲「愛は罠」が、2025年4月クールのテレ東系ドラマプレミア23『夫よ、死んでくれないか』エンディングテーマに決定した。 4月9日に配信リリースされる本楽曲は、「cupid‘s arrow」以来、久々のタッグとなるESME … 続きを読む
J-POP2025年3月27日
アイドルの”歌力”(うたぢから)をフィーチャーし、ジャンルレスなミュージシャンやクリエイターとのコラボレーションで音楽を届ける新プロジェクト『月刊偶像』(読み:ゲッカンアイドル)では、日本全国の多様なアイドルグルー … 続きを読む
J-POP2025年3月27日
今週のCDシングル売上レポートから2025年3月24日~3月26日の集計が明らかとなり乃木坂46『ネーブルオレンジ』が546,752枚を売り上げ、現在首位を走っている。 今作は、乃木坂46の38thシングルで、表題曲「ネーブルオレンジ」 … 続きを読む
J-POP2025年3月27日
Nissyが、2月19日と20日に【Nissy Entertainment “Re:10th Anniversary Final” BEST DOME TOUR】を東京・東京ドームにて開催した。 2022年に開催した、ソロアーティストと … 続きを読む