エンターテインメント・ウェブマガジン
ジョイ・ディヴィジョン、ビョークらを手がけた写真家ケヴィン・カミンズが、オアシスの音楽と素顔を写真で浮かび上がらせる写真集『オアシス ザ・マスタープラン』の発売が2025年6月に決定した。
本書には、オアシスがデビューを迎えるまでの激動の12か月を追った貴重な写真や、デビュー直後のバンドのアイコニックな写真を収録。その多くが世界初公開となる未発表ショットとなっている。
1993年、オアシスはクリエイション・レコーズと契約し、デビュー・アルバムの制作に向けて動き出した。バンドのサウンドに合ったルックスを確立するために起用された ケヴィン・カミンズは、初期の熱狂的なライブや、音楽性を象徴する若く強烈な熱が迸る彼らの素顔を撮り続けた。英マンチェスターのアフレックス・パレスで新調した服に身を包む初々しい姿、地元のパブやストリートで撮影された等身大の彼ら、Brother社のロゴが入ったマンチェスター・シティのユニフォームを着たギャラガー兄弟など、バンドの進化と世界的成功への足跡をビジュアルで追うことができる一冊となっている。
さらに、ノエル・ギャラガー自身が写真にコメントを寄せ、フットボール、ファッション、音楽についての思いを語るほか、当時の回想を交えながら、バンドの成長を振り返っている。また、文化評論家ゲイル・クロウザーによるオアシスの影響力に関する考察、ケヴィン・カミンズの貴重な証言も収録されている。
◎リリース情報
『オアシス ザ・マスタープラン』
著者:ケヴィン・カミンズ
訳者:鈴木あかね
5,280円(tax incl.)
発売日:2025年6月
仕様: A4判変形(263 × 194mm)/ハードカバー/256ページ
発行元:ジーンブックス/株式会社ジーン
J-POP2025年7月2日
Mrs. GREEN APPLEの全楽曲の国内ストリーミング総再生回数が100億回を超えていることがわかった。 Mrs. GREEN APPLEはこれまでに「青と夏」(自己最多ストリーミング楽曲)や「点描の唄(feat. 井上苑子)」、 … 続きを読む
洋楽2025年7月2日
音楽の「純輸出国」、すなわち他国から得るロイヤリティ収入が自国から支払う額を上回る国がある。その中で、スウェーデンはストリーミング・プラットフォームやソーシャル・メディアが音楽の国際的な流通に及ぼす影響を最も早く分析し、対応してきた“ペイ … 続きを読む
J-POP2025年7月2日
Official髭男dismが、2025年10月11日・12日の2日間にわたって、東京・TOYOTA ARENA TOKYOのこけら落とし公演【Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOK … 続きを読む
J-POP2025年7月2日
マカロニえんぴつが、新曲「静かな海」のMVメイキング映像を公開した。 新曲「静かな海」は、2025年6月に結成の地・神奈川県の横浜スタジアムにて開催されたワンマンライブ【still al dente in YOKOHAMA STADIU … 続きを読む
J-POP2025年7月2日
TUBEが、8月6日にリリースするデビュー40周年記念コラボレーション・アルバム『TUBE×』より「ファミリー・サマー・バケーション」を先行配信した。 「ファミリー・サマー・バケーション」は、TUBEとFRUITS ZIPPERのコラボ … 続きを読む