エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2025年1月27日~1月29日の集計が明らかとなり、Number_i「GOD_i」が36,819ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
Number_iの2025年初リリースとなる同作は、メンバーの岸優太がプロデュースを担当した楽曲で、集計期間初日の1月27日にリリースされた。現時点では2位に15,000DL以上の差をつけ、首位を独走している。なお、今回の記録はNumber_iの【先ヨミ・デジタル】時点の成績としては史上最高売上となる。
2位は、現在放送中のTVアニメ『メダリスト』オープニング主題歌の米津玄師「BOW AND ARROW」が20,942DLで走行中。なお、米津玄師は1月29日公開チャートにて、総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”など計4つで初登場1位を記録していた、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』主題歌の「Plazma」も引き続き上位に送り込んでおり(4位/6,617DL)、このまま本集計まで駆け抜けられるか注目だ。この2曲に挟まれた3位には、同曲が主題歌になっているTVドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』の放送日かつ、自身の44歳の誕生日である1月28日にリリースされた、星野源の最新曲「Eureka」が7,181DLで走行している。
この他当週の初登場楽曲では、Bank Bandの約3年10か月ぶりとなる新曲「カラ」が4,026DLで5位を走行している。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2025年1月27日~1月29日)
1位「GOD_i」Number_i
2位「BOW AND ARROW」米津玄師
3位「Eureka」星野源
4位「Plazma」米津玄師
5位「カラ」Bank Band
6位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE
7位「エルフ」Ado
8位「百花繚乱」幾田りら
9位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
10位「Puppets Can’t Control You」ONE OK ROCK
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK/NIQ Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
※ダウンロードの集計に関して、ダウンロード数が市場全体の平均バランスから大きく乖離した楽曲に対し、独自の計算公式による個別係数を設定する場合があります。
J-POP2025年9月17日
Mega Shinnosukeが、新曲「禁断少女10」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「禁断少女10」は、ジャジーなコード進行にノイジーなエレキギターを重ね、艷やかで湿り気を帯びたボーカルが印象的なロックナンバー。 … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
Sundae May Clubが、9月14日にバンド史上最大キャパのワンマンライブ【まぼろしロック】を東京・恵比寿LIQUIDROOMで開催した。 浦小雪(Vo./Gt.)、みやはら(Gt.)、ヒロト(Dr.)の3人からなる3ピースバン … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
Black petrolが、新体制後初となるニューシングル「TURN」をリリースした。 Black petrolは現行のUKシーンのJAZZとエレクトロニックの関連性に注目し、クラブ・フロアサウンドを独自の解釈で融合させながらライブ展開 … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
日向坂46が、新曲「お願いバッハ!」の初となるフルサイズパフォーマンスを披露した。 今回のパフォーマンスは、ニューシングル『お願いバッハ!』発売当日の2025年9月17日、神奈川・横浜港 大さん橋をステージに、横浜の街並みをバックに背負 … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
Kroiの一発撮りパフォーマンス映像『Kroi – Method / THE FIRST TAKE』が、2025年9月17日22時にYouTubeプレミア公開される。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの … 続きを読む