宇多田ヒカルがナレーション初挑戦、“量子もつれ”テーマの『NHKスペシャル』

2024年12月19日 / 22:30

 宇多田ヒカルと春風亭一之輔が、2024年12月28日に放送となる『NHKスペシャル「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」』のナレーションを担当する。

 “量子もつれ”の存在が証明され、【ノーベル賞】に輝いたのは2022年。本番組では、アインシュタインが「オカルトだ」と否定し、現在も数多の数学者や物理学者たちが「なぜ起きるのか、理解が難しい」と話す“量子もつれ”の世界を探るべく、【ノーベル賞】受賞の“天才”たちを取材。最新のCGを駆使し、“量子もつれ”の映像化に挑戦した。アインシュタインの問題提起から混迷を深めていった科学者たちの苦悩や奇跡の連鎖とも言える執念の格闘を追いながら、“量子もつれ”がひらいた新たな地平をみつめる。

 なお、宇多田ヒカルは今回がナレーション初挑戦となる。

◎宇多田ヒカル コメント
オファーを頂いた時「絶対にやりたい!」と思いました。
今年の春に発表したベストアルバムにまつわる一連の取材の中で、最新曲「Electricity」は量子もつれという現象がテーマで、
人と人の間の目に見えない結びつきを歌にした、と語る私の姿が番組制作陣の目にとまったらしいのです。
ナレーション初挑戦でしたが、現場の皆様のおかげで和やかに、学者たちのインタビューに感動して時折泣きそうになりながら、最後まで楽しく収録できました。
一視聴者としても放送がとても楽しみです!

◎春風亭一之輔 コメント
<ナレーションを担当しての感想>
私(文系)はまるで通ってこなかった道なので、事前に息子(理系)に『量子もつれ』について聞いてみましたら、余計わからなくなりました。口に出してナレーションすると、少し理解できたような気になるのは不思議なもので。
<番組を担当して思うこと>
どんな分野においても、熱意をもって取り組んでいるのに周囲から理解を得られない人もいます。他人の目を気にせず真っ直ぐに。なかなかできることではないなと、自分を顧みるいい機会になりました。

◎番組情報
NHK総合『NHKスペシャル「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」』
2024年12月28日(土)22:00~23:13


音楽ニュースMUSIC NEWS

King & Prince、ミッキーマウス新テーマソングのパフォーマンス映像を公開

J-POP2025年5月19日

 King & Princeが、ミッキーマウスの新たなオフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」のパフォーマンス映像を公開した。  今回のコラボレーションは、ミッキーマウスが2028年に迎えるスクリーンデビ … 続きを読む

ILLIT、“君”との関係を築き始めるミニアルバム『bomb』6月リリース

J-POP2025年5月19日

 ILLITが、2025年6月16日に3rdミニアルバム『bomb』をリリースする。  今作では、“君”との相互作用を通じ、ILLITならではの振る舞いで世の中を広げていくストーリーを描く。1stミニアルバム『SUPER REAL ME』で … 続きを読む

『SAKAMOTO DAYS』漫画原画×Vaundy「走れSAKAMOTO」コラボMV公開へ

J-POP2025年5月19日

 鈴木祐斗による漫画『SAKAMOTO DAYS』の原画と、VaundyによるTVアニメ第1クール・オープニングテーマ「走れSAKAMOTO」のスペシャルコラボMVの公開が決定した。  疾走感のあるメロディと主人公坂本の“背中を追いたくなる … 続きを読む

豆原一成(JO1)&池崎理人(INI)ら出演映画『BADBOYS』グッズ発売/ポップアップ開催

J-POP2025年5月19日

 豆原一成(JO1)、池崎理人(INI)、山中柔太朗、井上想良らが出演する映画『BADBOYS -THE MOVIE-』の公開を記念したオリジナルグッズの発売が決定した。  本映画の原作は、1988年から1996年まで『ヤングキング』(少年 … 続きを読む

大森元貴、3rdデジタルシングル「絵画」5/28配信決定  Eテレ『天才てれびくん』への提供曲「こたえあわせ」セルフカバーも収録

J-POP2025年5月19日

 Mrs. GREEN APPLEのフロントマン、大森元貴が5月28日に3rdデジタルシングル「絵画」をリリースする。  大森がソロ楽曲をリリースするのは、2021年8月に配信された2ndデジタルEP『Midnight』以来で約4年ぶり。3 … 続きを読む

Willfriends

page top