エンターテインメント・ウェブマガジン
29歳のカントリー界の新星、シャブージーが、【第67回グラミー賞(R)】で5部門にノミネートされたことを受け、思わず踊ってしまうほどの喜びに包まれたようだ。
シャブージーは<最優秀新人賞>と、ビヨンセとのデュエット「Spaghettii」による<最優秀メロディック・ラップ・パフォーマンス>のノミネーションに加え、大ヒット曲「A Bar Song (Tipsy)」で<最優秀カントリー・ソロ・パフォーマンス>、<最優秀カントリー楽曲>、そして<年間最優秀楽曲>にもノミネートされた。ギタリストのスティーブン・マッセルマンが撮影した映像の中で、現地時間11月8日に行われた発表で<年間最優秀楽曲>に名前が挙がると、シャブージーは緊張した様子から一転し大歓声を上げ、席から立ち上がり喜びを爆発させた。この様子は彼のインスタグラム・ストーリーにもリポストされていた。
「よし!!!!」と、シャブージーは喜びのダンスを披露し、友人たちの拍手の中で歓声を上げていた。
シャブージーはXでも、「グラミーにノミネートされたブージーだ!!!! みんな愛してる、ありがとう @RecordingAcad !!!!」と投稿し、続く別の投稿ではシンプルに「やったぜ!!!!」と喜びを表した。
今回のノミネーションは、米バージニア州出身の彼の活動にふさわしい成果だと言えるだろう。ビヨンセのアルバム『カウボーイ・カーター』で2曲に参加し大ブレイクを果たした後、シャブージーはこのチャンスを逃さずに「A Bar Song (Tipsy)」で大成功を手にした。この曲は現在までに米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で17週連続1位を記録しており、同チャート史上リル・ナズ・Xの「Old Town Road (feat. Billy Ray Cyrus)」の19週に次ぐ2番目の最長記録となっている。
シャブージーは、10月の米ビルボード誌のカバー・インタビューでリル・ナズ・Xを「僕の仲間だよ」と呼び、「深い会話をしたことはないけど、今僕に起きていることは、きっと彼が経験したのと似たようなことなんだろうと感じる」と語っていた。
シャブージーのほか、11部門でノミネートされたビヨンセを筆頭に、チャーリーXCX、ビリー・アイリッシュ、ケンドリック・ラマー、ポスト・マローンがそれぞれ7部門で、サブリナ・カーペンター、チャペル・ローン、テイラー・スウィフトが6部門でノミネートされている。シャブージーは、<最優秀新人賞>でチャペル・ローン、サブリナ・カーペンター、ベンソン・ブーン、ドーチ、クルアンビン、レイ、テディ・スウィムズと競う。
【第67回グラミー賞授賞式(R)】は現地時間2025年2月2日に米ロサンゼルスのクリプト・ドットコム・アリーナで開催される。
J-POP2025年5月19日
ロクデナシが、【1st Oneman Live「思い出にならないように」】の海外公演を4月18日に韓国・Yes24 Live Hall、5月9日に台湾・Zepp New Taipeiで開催した。2,000席が即完売した韓国公演の模様をお伝 … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
2024年5月21日公開(集計期間:2025年5月12日~5月18日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、BOYNEXTDOOR『No Genre』が当週180,616枚 … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
2025年5月21日公開(集計期間:2025年5月12日~5月18日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、FRUITS ZIPPERの『KawaiiってMagic』が初 … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
RIIZEが、初のフルアルバム『ODYSSEY』のリリースを記念して、“プレミア上映”イベント【THIS IS OUR ODYSSEY ~PREMIERE IN CINEMA~】を5月15日に開催した。 前日の5月14日20時にWeve … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
Nolzyが、ニューシングル「fit感」を5月21日に配信リリースすることが、決定した。 時代や世代を超える新感覚のミクスチャー・ポップを生み出す新世代クリエイターNolzy。本作は、社会や現実に自分が馴染めない不安や悩みを抱えながらも … 続きを読む