【ビルボード】JIMIN『MUSE』DLアルバム初登場1位、Stray Kids/TWICE/NCT 127がトップ5入り

2024年7月24日 / 15:10

 2024年7月24日公開(集計期間:2024年7月15日~7月21日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、BTSのJIMINのニュー・アルバム『MUSE』が4,519ダウンロード(DL)を売り上げて、1位に初登場した。

 7月19日にリリースされた『MUSE』は、2023年3月29日公開チャートで首位デビューした前作『FACE』より1年4か月ぶりとなる、JIMINの2ndソロアルバム。全7曲を収録しており、タイトル曲の「Who」は当週ダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で6位に初登場した。

 Stray Kidsの9thミニアルバム『ATE』は3,395DLを売り上げて2位に。リード曲「Chk Chk Boom」のMVには、グループのファンを公言する、ヒュー・ジャックマンとライアン・レイノルズが出演したことも話題となった。前週首位デビューしたAdoの『残夢』(2,373DL)を3位に挟み、4位にはTWICEの日本5thオリジナルアルバム『DIVE』が1,329DLでデビュー。7月17日にリリースされた本作には、表題曲をはじめ全10曲が収録されている。NCT 127の6thフルアルバム『WALK』は1,278DLで5位にとなり、トップ5に人気グループによる新作が多数チャートインする結果となった。

 続いて、宝塚歌劇団 星組による『星組 大劇場「VIOLETOPIA」』が799DLを売り上げて、6位に初登場となった。前週2位のENHYPENによる2ndスタジオ・アルバム『ROMANCE : UNTOLD』は7位(494DL)にダウンし、n.SSignの2ndミニアルバム『Tiger』は388DLを売り上げて8位にデビューした。

◎【Download Albums】トップ10
1位『MUSE』JIMIN(4,519DL)
2位『ATE』Stray Kids(3,395DL)
3位『残夢』Ado(2,373DL)
4位『DIVE』TWICE(1,329DL)
5位『WALK』NCT 127(1,278DL)
6位『星組 大劇場「VIOLETOPIA」』宝塚歌劇団 星組(799DL)
7位『ROMANCE : UNTOLD』ENHYPEN(494DL)
8位『Tiger』n.SSign(388DL)
9位『SCIENCE FICTION』宇多田ヒカル(327DL)
10位『ALL TIME BEST』安全地帯(288DL)


音楽ニュースMUSIC NEWS

yosugala、12/4に初の生配信ライブの開催が決定

J-POP2025年11月26日

 黒坂未来、君島凪、汐見まとい、未白ちあの4人からなるアイドルグループ=yosugalaが、12月4日20時より東京・渋谷Spotify O-Crestにて無観客生配信ライブ開催することが決定した。  3年前の2022年12月4日、同じ会場 … 続きを読む

【先ヨミ速報】乃木坂46『ビリヤニ』フラゲ日集計でハーフミリオン突破

J-POP2025年11月26日

 SoundScan JapanによるCDシングル売上レポートから2025年11月24日~11月25日の集計が明らかとなり、乃木坂46の40thシングル『ビリヤニ』が587,595枚を売り上げて、ハーフミリオンを突破したことがわかった。   … 続きを読む

US&UKツアーも敢行したWENDY、最新ALの配信開始/東京ワンマン公演が決定

J-POP2025年11月26日

 WENDYが、2026年4月25日に東京・Veats Shibuyaにてワンマンライブを開催することが決定した。  全員10代で「世田谷から世界へ!」を掲げて結成し、東京をベースに活動を続けてきたロックバンドWENDYは、今年9月にイギリ … 続きを読む

Uru、「愛」MVは情景の美しさと愛へ向かう心の機微を描いた映像作品に

J-POP2025年11月26日

 Uruが、本日11月26日にリリースしたニューシングル『プラットフォーム』収録曲「愛」のミュージックビデオを公開した。  「愛」は、揺れ動く心の不安や孤独、そしてその先にあるたどり着く場所としての愛を、Uruがまっすぐな言葉とメロディで紡 … 続きを読む

yama、コンセプトEP『C.U.T』2026年3月に配信決定&リリースツアー【羽化】開催へ

J-POP2025年11月26日

 yamaが、コンセプトEP『C.U.T』を2026年3月18日に配信リリースする。  本作は、2020年のデビューから5年間の活動の中で見つけた音楽、そして自身のルーツと向き合った音楽を詰め込んだコンセプトEP。自分自身の音楽と向き合う中 … 続きを読む

Willfriends

page top