BRADIOが満員のO-EASTでツアーファイナル、結成15周年キックオフワンマンを発表<ライブレポート>

2024年7月22日 / 16:18

 BRADIOが7月19日、東京・Spotify O-EASTで全国ツアー【PARTY BOOSTER Release Tour 2024】のツアーファイナルを行い、最新アルバム『PARTY BOOSTER』収録の10曲を含む全17曲を披露、全国7か所をめぐった同ツアーの幕を下ろした。

 開演前よりボルテージの高いFPP(※FUNKY PARTY PEOPLE=ファン総称)で埋め尽くされたO-EASTは、熱気が充満しており、これから行われる“パーティータイム”に胸を躍らせているようだった。

 エンジン音、そしてサイレンが鳴り響く演出の中、BRADIOメンバーの大山聡一(Gt)を先頭に、酒井亮輔(Ba)、サポートの結城泰範(Dr)と奥野大樹(Key)が登場。最後にステージに駆け込んできた真行寺貴秋(Vo)が、「What’s Up! FUNKY “BOOSTER” PEOPLE!」と声を上げFPPを煽ると、会場からは大歓声が上がり、その流れから最新アルバム『PARTY BOOSTER』のリードトラック「パーティーヘッド」にて“ダンスパーティー”の幕を上げた。

 最高のボルテージのなかライブがスタートし、勢いそのまま「FUNKASISTA」「永劫DISCO」に突入すると、会場の勢いはさらに加速。最新アルバムのタイトルを体現するように、まさに“パーティー”が“ブースト”していった。

 3曲を終え、「ナイスファンキー!みんながブーストしてくれてて、最初の3曲でおしまい?って思うくらい盛り上がってくれてありがとう!」と笑って話す真行寺。続けて、「アルバムって作り終えた時は、実は完成してなくて、ライブでみんなと一緒に盛り上がって初めて完成だと思うから、『PARTY BOOSTER』っていうまだ未完成の音源を今日で一緒に完成させましょう!」と話した。

 ここからは新旧楽曲を織り交ぜライブを展開していくが、会場のFPPは全曲慣れ親しんだ楽曲のように思い思いに踊り狂い、会場からも「ナイスファンキー!」と声援が飛び交うほど、ステージもフロアも関係なく空間全体がライブを楽しんでいた。

 そんな熱いライブの中で、真行寺は「今回のツアーはなんか終わるのがさびしいんだよな。うん、会いに来てくれてありがとう。でも、キラキラのみんなに会えることがなによりも嬉しい。うん。すごく嬉しい。思いが溢れ出てきてて、今日はなんか話し過ぎちゃうな。。とりあえず、今日は本当にありがとう。ここからは“メロウ”に、そして、“エロウ”にやっていこうかと思います。」と話す。先ほどまでのアゲアゲな時間から一転、ムーディーな“パーティータイム”に変貌し、最新アルバムから「Sweet Groove」「真夜中プライスレス」「レディオプレイ」「ヨルゾラTreasure」をアダルトにプレイし、心に響くような温かくも優しいパフォーマンスを見せ、BRADIOの幅広いパフォーマンス力を示した。

 「色々な思いを詰め込んだアルバムなんだけど、聴く人の思い思いの解釈を受け止めてくれて、とても嬉しいです。うん。やっぱツアーが終わるのさびしいな。」と真行寺。そこへ大山が「うちの貴秋がしんみりしちゃってるので」と、ワンマンライブ恒例の大山によるブーストタイムに突入。通常の「ブーーラディオーーー!!!」という絶叫を、ツアーファイナルということで会場のFPPがハモリを行い、大盛り上がりとなった。

 そんな雰囲気の中、ライブ序盤の熱さ溢れるライブを再び展開し、人気ナンバー「Golden Liar」「スパイシーマドンナ」や、聴く人全てを全肯定する新パーティーソング「Wee! Haw! ~生きがいの歌~」を連続プレイし、ラストは代表曲「Flyers」で締め、大熱狂のライブは終了。しかしながら会場の熱狂は収まらず、コールが響き渡る。

 アンコールに応えBRADIOが再登場すると、「今、とてもハッピーです。今後もみんなが“BRADIO最高です!”“BRADIOについてきてよかった”と言ってもらえるようにこれからも頑張っていきます。今日は本当にありがとうございました!」と感謝を伝え、TVアニメ『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』のオープニングテーマ「ソウル・ギャラクシー」、TVアニメ『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』のオープニングテーマ「ファンファーレ」と、アニメタイアップ曲を連投。全国7か所で熱狂を生み出したツアーに幕を下ろした。

 BRADIOは新たに、9月から全国13か所で開催する新ツアー【BRADIO DANCE PARTY TOUR】と、バンド結成15周年となる2025年の周年キックオフワンマンライブ【BRADIO 15th Anniversary「FUNKY SET」】の開催を発表した。

◎セットリスト
2024/7/19(金)
【PARTY BOOSTER Release Tour2024】Spotify O-EAST公演
1. パーティーヘッド
2. FUNKASISTA
3. 永劫DISCO
4. Back To The Funk
5. Stepper’s Fight
6. DANCEHALL MAGIC
7. Sweet Groove
8. 真夜中プライスレス
9. レディオプレイ
10. ヨルゾラTreasure
11. Golden Liar
12. Purple Bubble
13. スパイシーマドンナ
14. Wee! Haw! ~生きがいの歌~
15. Flyers
-ENCORE-
16. ソウル・ギャラクシー
17. ファンファーレ

◎ツアー情報
【BRADIO DANCE PARTY TOUR】
9/21(土)長野・CLUB JUNK BOX
9/22(日)富山・Soul Power
9/29(日)岡山・YEBISU YA PRO
10/12(土)石川・EIGHT HALL
10/14(月祝)静岡・浜松窓枠
10/19(土)千葉・柏PALOOZA
10/20(日)茨城・水戸LIGHT HOUSE
10/25(金)新潟・CLUB RIVERST
10/27(日)北海道・小樽GOLD STONE
11/09(土)熊本・KUMAMOTO Django
11/16(土)兵庫・神戸VARIT.
11/17(日)京都・磔磔
11/24(日)三重・鈴鹿ANSWER

◎公演情報
【BRADIO 15th Anniversary「FUNKY SET」】
2025/1/22(水)東京・LINECUBE SHIBUYA

Live photos : ヤマダマサヒロ


音楽ニュースMUSIC NEWS

カニエ・ウェスト、今月末の韓国公演が“最近の騒動”を理由に中止

洋楽2025年5月20日

 イェーことカニエ・ウェストが、現地時間2025年5月31日に予定していた韓国公演が中止になった。  韓国のチケット販売プラットフォーム、インターパーク・グローバルによると、月末に仁川文鶴(インチョン・ムナク)競技場で開催予定だったイェーの … 続きを読む

深田恭子、ニッポン放送で23年ぶりパーソナリティ 演劇&ミュージカルがテーマのラジオ特番

J-POP2025年5月20日

 深田恭子がパーソナリティを務める特別番組『ホリプロ65周年記念「深田恭子 Share New Fun!」』が、5月31日18時よりニッポン放送にてオンエアされる。  テーマは「演劇&ミュージカル」。毎年夏の定番となったブロードウェイ・ミュ … 続きを読む

吉沢亮が熱唱する“森蘭丸キャラクターソング”解禁、映画『ババンババンバンバンパイア』

J-POP2025年5月20日

 2025年7月4日公開の映画『ババンババンバンバンパイア』より、吉沢亮の歌唱による主人公・森蘭丸のキャラクターソングを使用したキャラクタームービーが解禁となった。  銭湯で働く森蘭丸、その正体は450歳のバンパイア。本映画は、『別冊少年チ … 続きを読む

U2のボノ、ドキュメンタリー『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』配信に合わせて3曲入りEPをリリース

洋楽2025年5月20日

 U2のフロントマンであるボノによるワンマンショーを掘り下げたドキュメンタリー映画『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』が2025年5月30日にApple TV+で世界同時配信される。これに合わせて3曲入EP『ストーリーズ・オブ・サレンダ … 続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】ケンドリック・ラマー&シザ13週連続首位、テディ・スウィムズ歴代チャートイン最長記録に並ぶ

洋楽2025年5月20日

 今週の米ビルボード・ソング・チャートは、ケンドリック・ラマー&シザの「Luther」が13週目の首位を獲得。また、テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」がランクイン総週を通算91週目に塗り替えて、史上最長記録に到達。10位にランクイン … 続きを読む

Willfriends

page top