SEVENTEENの弟分TWS、デビューアルバム『Sparkling Blue』収録曲のタイトル公開

2024年1月11日 / 16:30

 SEVENTEENの弟分、TWSのデビューアルバム『Sparkling Blue』に収録される全5曲のタイトルが明らかとなった。

 2024年1月22日18時、『Sparkling Blue』を発売し、正式にデビューをするTWS。1stミニアルバムとなる本作には、「plot twist」「unplugged boy」「first hooky」「BFF」「Oh Mymy : 7s」が収録される。

 TWSが所属するHYBE傘下レーベルのPLEDIS Entertainmentは、「plot twist」について、TWSの自然で率直な魅力を表した楽曲だと説明。また、TWS独自の音楽ジャンル“Boyhood Pop”をベースに少年たちの些細な日常、友情、成長ストーリーをアルバム全体で表現しているとし、「タイトル曲だけでなく収録曲も完成度の高い音楽なので期待してほしい」と伝えた。

 TWSは、PLEDISからSEVENTEEN以来、約9年ぶりにデビューするボーイグループで、HYBE LABELSの2024年初の新人グループでもある。グループ名は「TWENTY FOUR SEVEN WITH US」の略で、1日を意味する数字24と1週間を意味する数字7を全ての瞬間に比喩して、「いつもTWSと一緒に」という意味を持つ。

(P)&(C) PLEDIS Entertainment


音楽ニュースMUSIC NEWS

muque、Google AIをフル活用して「Level up」“超ダンス”MV制作

J-POP2025年11月14日

 muqueが、楽曲「Level up」のミュージックビデオを公開した。  2025年8月13日に配信リリースされた楽曲「Level up」は、程よいスイング感と四つ打ちが心地よいリズムに絡むキャッチーなギターリフが印象的なイントロから一転 … 続きを読む

BALLISTIK BOYZ、ウィンターラブソング「Winter Glow」MVで恋の物語を紡ぐ

J-POP2025年11月14日

 BALLISTIK BOYZが、新曲「Winter Glow」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Winter Glow」は、冬の恋をやさしく回想するような、温かくて初々しく、そして少し甘酸っぱい、グループとして初の … 続きを読む

The fin.、ニューアルバム『Somewhere Between』リスニングパーティーを開催

J-POP2025年11月14日

 The fin.が、2025年11月21日に東京・No Free Coffeeにてニューアルバム『Somewhere Between』のリスニングパーティーを開催する。  当日は、11月26日に配信リリースとなる4年ぶりのフルアルバム『S … 続きを読む

ホロライブ所属の星街すいせい、武道館ライブの再演&新曲リリース発表

J-POP2025年11月14日

 ホロライブ所属のVTuber、星街すいせいが2026年2月21日に神奈川・Kアリーナ横浜にて【Hoshimachi Suisei Live SuperNova: REBOOT】を開催する。  これは、2月1日に日本武道館で開催された【Ho … 続きを読む

星野源、映画『平場の月』主題歌「いきどまり」MVで夜の街をひとり歩く

J-POP2025年11月14日

 星野源が、新曲「いきどまり」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「いきどまり」は、2025年11月14日に全国公開となった堺雅人の主演映画『平場の月』の主題歌。星野のプライベートスタジオ「808スタジオ」を訪れた同映画 … 続きを読む

Willfriends

page top