エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年11月29日公開(集計期間:2023年11月20日~11月26日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、Adoの「唱」がついに10週連続首位を獲得した。
「唱」は、9月8日から11月5日まで開催されたユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーン・イベントとのコラボレーション楽曲で、9月6日に配信開始。9月13日公開の当チャートで15位に初登場し、チャートイン3週目に初の首位を獲得。当週の再生回数は、前週比91%と減少傾向にあるものの、とはいえ11,335,147回再生と週間1,000万回再生の大台をキープした。また、同曲はチャートイン9週目に当チャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を自身最速で達成。さらに、2023年の「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」を受賞している。またAdoは、「私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」がチャートイン75週目となる当週、自身4曲目のストリーミング累計3億回再生を突破。そして、当週71位に初登場したTK from 凛として時雨「unravel」のカバーを含む『Adoの歌ってみたアルバム』を12月13日にリリースするほか、年末に向けて大型音楽番組のオンエアも控えている。
続く2位は、TVアニメ『【推しの子】』のオープニング・テーマであるYOASOBI「アイドル」。4月12日の配信開始以降、数々の記録を打ち立ててきた同曲であるが、当週の再生回数は、前週比102%の8,610,371回再生をマーク。同曲は、チャートイン30週目に当チャートでのストリーミング累計再生回数が史上最速で5億回を突破しており、「夜に駆ける」「群青」「怪物」に続いて、4曲目の5億回突破となった。なお、TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ「勇者」は、前週より1つ順位を下げて当週5位をマーク。11月24日に配信リリースされた同曲の英語版「The Brave」は配信同日にMVも公開されており、全4曲入りのCDとして12月13日にリリースされる。また、ゲーム作品『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のインスパイアソングである「Biri-Biri」は、当週48位に初登場した。
3位は、チャートイン16週目となる当週にストリーミング累計再生回数が自身初の1億回を突破した、シャイトープ「ランデヴー」。同曲は、2023年8月16日公開チャートで89位に登場すると、徐々に順位を上げて、9月6日から本日11月29日公開チャートまで13週連続でトップ10をキープしている。
そのほか当週は、Official髭男dism「Subtitle」が3週ぶりにトップ10に返り咲き。初登場楽曲の中では、27位のENHYPEN「Sweet Venom」が最高位を獲得した。また、前週60位をマークした宇多田ヒカル「First Love」は、Netflixオリジナルドラマ『First Love 初恋』の配信から1年近くが経った現在、再び順位を上げて当週49位にチャートイン。同曲は、ドラマのヒットとともにリバイバルヒットを果たし、2023年7月19日時点で90年代リリースでは史上2曲目となるストリーミング累計1億回再生突破している。
◎【Streaming Songs】トップ10
1位「唱」Ado(11,335,147回再生)
2位「アイドル」YOASOBI(8,610,371回再生)
3位「ランデヴー」シャイトープ(7,648,946回再生)
4位「SPECIALZ」King Gnu(7,568,652回再生)
5位「勇者」YOASOBI(7,044,378回再生)
6位「Perfect Night」LE SSERAFIM(6,325,619回再生)
7位「怪獣の花唄」Vaundy(6,020,475回再生)
8位「晩餐歌」tuki.(5,862,806回再生)
9位「青のすみか」キタニタツヤ(5,761,437回再生)
10位「Subtitle」Official髭男dism(5,431,957回再生)
※()内はストリーミング再生回数。
※総合ソング・チャート“Hot 100”のストリーミング指標と動画再生指標およびストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、一部サービスにおけるデータを無料ストリーミングと有料ストリーミングで分けて集計し、それぞれ異なる係数を乗じているため、再生回数の合算によるランキングとは異なる場合があります。
J-POP2025年5月3日
2025年4月30日公開(集計期間:2025年4月21日~4月27日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、HANA「ROSE」が首位を獲得した。本作は、オーディション『No No Gir … 続きを読む
J-POP2025年5月2日
宇多田ヒカルの一発撮りパフォーマンス映像『宇多田ヒカル – Mine or Yours / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝えるプロ … 続きを読む
J-POP2025年5月2日
THE SPELLBOUNDが、デビュー5周年を迎える2025年に、コンセプチュアルなスペシャルライブを4本開催する。 今回発表されたライブの1つ目は、8月29日に東京・新代田FEVERでの【THE SPELLBOUND Present … 続きを読む
J-POP2025年5月2日
菅原圭が、2025年5月28日に新曲「遊霊婚」を配信リリースする。 新曲「遊霊婚」は、一部が既にSNSで公開されている楽曲。ジャケット写真は、“和”の雰囲気が印象的なイラストで構成されている。 さらに、9月に行われる初のワンマンライブ … 続きを読む
J-POP2025年5月2日
Omoinotakeが、自身初となる東京・日本武道館での単独公演【Omoinotake Live at 日本武道館】を、2026年3月15日に開催する。 渋谷の路上から始まり、『紅白歌合戦』の舞台までを経験したOmoinotakeの軌跡 … 続きを読む