エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年11月15日公開(集計期間:2023年11月6日~11月12日)のTikTok上における楽曲人気を測るチャート“TikTok Weekly Top 20”で、Ado「唱」が1位に輝いた。
本楽曲は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント【ハロウィーン・ホラー・ナイト】とコラボレーションした楽曲で、11月5日まで開催されたダンスショー【ゾンビ・デ・ダンス】のテーマソングに使用されていた。「#USJ唱ダンスチャレンジ」というハッシュタグをつけたダンスチャレンジや、パーク内でのショーの様子が多く投稿・視聴されてきたが、引き続きダンスが人気で投稿され続けており、4週連続で首位獲得となった。
11月13日に、CDデビュー10周年を迎えたばかりのSHISHAMOの「僕に彼女ができたんだ」は、前週19位から3位へ大きくジャンプアップ。2013年にリリースしたデビューアルバム『SHISHAMO』の収録曲で、TikTokでは、歌詞に合わせたダンスの振り付けが拡散し、リバイバルヒットとなっている。
20位に初登場したのは、若手ミュージシャンLotの「アスファルト」。楽曲のイントロが使用し、美しい景色などの写真や動画をスライドショー次々と見せる、儚くてエモいテンプレートがCap Cutで人気だ。
また、TikTokでは定番曲でもある、サウンドクリエイター・もっぴーさうんどの「Escort」が意外にも当週初登場した。ネタ動画や二次創作など様々な動画のBGMとして使用されてきたが、最近は雑学や豆知識、あるあるを紹介する動画に多く使用されている。
◎【TikTok Weekly Top 20】
1位「唱」Ado
2位「AS IF IT’S YOUR LAST」BLACKPINK
3位「僕に彼女ができたんだ」SHISHAMO
4位「Love Lee」AKMU
5位「you are my curse」nyamura
6位「Right Now (Feat. Crush)」Coogie
7位「Loveable」キム・ジョングク
8位「ラヴ・ユー・ソー」キング・カーン & BBQ ショー
9位「ランデヴー」シャイトープ
10位「Athletic Meet “Heaven and Hell”」Shinonome
11位「花」藤井 風
12位「3:03 PM」しゃろう
13位「話題のGAL」ぺろぺろきゃんでー
14位「最高到達点」SEKAI NO OWARI
15位「ガチやべぇじゃん feat.ななもり。」P丸様。
16位「LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~」PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
17位「Perfect Night」LE SSERAFIM
18位「愛が灯る」ロクデナシ
19位「Escort」もっぴーさうんど
20位「アスファルト」Lot
洋楽2025年4月10日
今年10月に来日公演が決定しているナイト・レンジャーによる80年代のカタログ5タイトルとライブ盤が紙ジャケット仕様で2025年6月25日に発売されることが決定した。 対象タイトルは、『ドーン・パトロール』(1982)、『ミッドナイト・マ … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はLiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が首位を獲得した(集計期間:20 … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”で、LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が、7つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2 … 続きを読む
洋楽2025年4月10日
タイラが、パンドラの新しいグローバル・ブランド・アンバサダーに就任したことが発表された。 現地時間2025年4月11日には【コーチェラ・フェスティバル】での初パフォーマンスも控えるタイラは、パンドラの“自己表現”と“クリエイティビティ” … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
【第22回釜山国際映画祭】に招待され、2018年に日韓両国で公開された、中山美穂、キム・ジェウク出演の『蝶の眠り』リバイバル上映が決定した。 本作は、遺伝性アルツハイマー病を宣告され、自らの余命を知る女流作家が、最後に自分の尊厳を守りな … 続きを読む