エンターテインメント・ウェブマガジン
Superflyが、新しいビジュアルとともにアリーナツアー再開催を発表した。
喉の不調により、【Superfly Arena Tour 2023 “Heat Wave”】をやむなく中止していたSuperflyは、来年2月にポートメッセなごや、3月にAsueアリーナ大阪とさいたまスーパーアリーナでツアーを開催する。Superflyは、「地方公演など、楽しみにしてくださったみなさんには申し訳ない気持ちでいっぱいですが、ライブ一本を終えたあとの自分の喉と体の回復のことを考えて、今回はこのようなスケジュールにさせていただきました。一本一本に全力で、そしてリラックスして取り組みたいと思います。来年、お会いできるのを楽しみにしています!」とコメントしている。
Superflyは10月スタートの鈴木亮平が主演するTBS系日曜劇場『下剋上球児』の主題歌を担当することも発表。高校野球を通して現代社会の地域や、家族が抱える問題やさまざまな愛を描く本作について、Superflyは「今回のドラマは、高校野球をテーマにしており回を重ねるごとにドラマチックになり、見るたびに先の展開にドキドキハラハラしたり、見守るような気持ちで楽しく見れるのではないかなと思います。楽曲でも、この熱い作品にふさわしい、ドキドキハラハラした気持ちを表現できるようなものを作れたらと思っております」とコメントを寄せた。本ドラマのプロデューサーである新井順子とタッグを組むのは約4年ぶり、3度目だ。
◎Superfly コメント
ご心配おかけしております。心身ともに集中して休ませていただいたおかげで、とても元気になりました。あたたかく見守っていただき、ありがとうございます。
10月スタートのTBS系日曜劇場『下剋上球児』の主題歌を担当させていただくことになりました。新井プロデューサーとは過去にもご一緒させていただいたこともあり、どの作品もとても面白く素晴らしいものばかりでしたので、今回またお話をいただけてとてもうれしかったです。今回のドラマは高校野球をテーマにしており、回を重ねるごとにドラマチックになり、見るたびに先の展開にドキドキハラハラしたり、見守るような気持ちで楽しく見られるのではないかなと思います。楽曲でも、この熱い作品にふさわしい、ドキドキハラハラした気持ちを表現できるようなものを作れたらと思っております。
そして、会場を縮小してですが、ツアー再開します!
地方公演など、楽しみにしてくださったみなさんには申し訳ない気持ちでいっぱいですが、ライブ一本を終えたあとの自分の喉と体の回復のことを考えて、今回はこのようなスケジュールにさせていただきました。
一本一本に全力で、そしてリラックスして取り組みたいと思います。
来年、お会いできるのを楽しみにしています!
◎ツアー情報
【Superfly Arena Tour 2024 “Heat Wave”】
2024年2月17日(土)愛知・ポートメッセなごや 第1展示館
2024年3月8日(金)大阪・Asueアリーナ大阪
2024年3月10日(日)大阪・Asueアリーナ大阪
2024年3月20日(水・祝)埼玉・さいたまスーパーアリーナ
2024年3月21日(木)埼玉・さいたまスーパーアリーナ
J-POP2025年5月23日
Hey! Say! JUMPのニューシングル『encore』発売を記念して、タワーレコード、パルコなど全国4か所の施設内にあるエレベーターの扉が『encore』仕様に期間限定ラッピングされる。 アートワーク内でも“エレベーター”が特に印 … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
ポルカドットスティングレイが、テレビ朝日と韓国SLL共同制作による完全オリジナルドラマ『魔物』のオリジナルサウンドトラックである「魔物」のミュージックビデオを5月23日20時にプレミア公開することが決定した。 暗い一室で展開されるダ … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
w.o.d.が、夏の東名阪ワンマンツアー【LOVE BUZZ Tour】を開催することを発表した。 このツアーは、8月23日東京・Zepp Shinjuku、9月11日愛知・Electric Lady Land、9月12日大阪・心斎 … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
西川貴教が、新曲「HEROES」のミュージックビデオを解禁した。 「HEROES」は現在放送中のTVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』オープニング主題歌として書き下ろされた楽曲である。 作詞を西川貴教、作曲を沖聡次郎(Nov … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思う国内ヒップホップ/ラップアーティストを讃える最優秀国内ヒップホップ/ラップアーティスト賞にCreep … 続きを読む