エンターテインメント・ウェブマガジン
花火大会【Capsule -Mt.Fuji山中湖花火音楽祭-】が、2023年9月23日、24日に山梨・山中湖交流プラザきららで開催される。
【Capsule】は、「伝統」と「カルチャー」を融合した新スタイルの花火大会だ。数多くのライブイベントや音楽フェスを企画制作するライブエグザムとタッグを組み、花火大会エリア、DJ音楽フェスエリア、サウナ・キャンプエリアの3つのイベントエリアを行き来して楽しめる新しい花火大会となっている。
DJ音楽フェスエリアでは、石野卓球、DJ KRUSH、CYKらを筆頭に、タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズにも起用されたDJ MITSU THE BEATSや【DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS】で日本初のチャンピオンになったDJ KENTAROなど、国内外で活躍する合計34組のアーティストが出演する予定だ。
なお、9月23日には約10,000発の大迫力の花火が富士山と山中湖を背景に打ちあがり、花火を見ながら音楽を楽しむことができる。
◎イベント情報
【Capsule -Mt.Fuji山中湖花火音楽祭-】
2023年9月23日(土)、24日(日)
山梨・山中湖交流プラザきらら
<9月23日(土)>
フェスゲート 9:00-23:00 / 花火ゲート 11:00-21:00
「菊」KIKU(メインステージ)9:30-20:30
石野卓球 / DJ KRUSH / DRUNKEN KONG(Drumcode / Tronic) / DJ KENTARO /
Dazzle Drums / UPPER FAMILIA(ZIPANG) / CYK / EYE VDJ MASA / HATTORI /
SHOYU(YUME & SHOWHEY) / Manbow & TAKAHIRO IGARASHI & KAI -Shizuoka-
「冠」KAMURO(キャンプインステージ)13:00-20:30
DJ KENSEI / eRee / iYAMA / Kei Higurashi / syoma / Yukaremix
<LIVE PAINT>STONE63
※花火は9月23日(土)18:30~打ち上げ
<2023年9月24日(日)>
フェスゲート 8:00-22:00
「菊」KIKU(メインステージ)8:00-20:00
DJ SODEYAMA / CMT / DJ HI-C / DJ BIN / ダブ山ジャズ男 / SHOTARO MAEDA /
KAGE / TATTI
「冠」KAMURO(キャンプインステージ)9:00-19:40
Kaoru Inoue / MOODMAN / Chee Shimizu (17853 Records / Organic Music) /
DJ MITSU THE BEATS(GAGLE / Jazzy Sport / CTR) / DJ Yu-Ta / LISA MIZUNO /
DJ SHIKISAI / 天 B2B 不時着
チケット:1日券 5,000円 / 2日通し券 10,000円(満22才以下は6,000円) / 音楽エリアキャンプチケット 3,000円
洋楽2025年9月1日
現地時間2025年8月31日、フィフス・ハーモニー(5H)が7年ぶりにXに投稿し、ファンを熱狂させた。2016年にカミラ・カベロが脱退し、現在アリー・ブルック、ノーマニ、ローレン・ハウレギ、ダイナ・ジェーンの4人のメンバーからなる5Hは、 … 続きを読む
洋楽2025年9月1日
スヌープ・ドッグが、子ども向け映画におけるLGBTQ+キャラクターの可視化に関する最近の発言で批判を受けた後、反論している。 現地時間2025年8月27日に53歳のラッパーは、Hollywood Unlockedのインスタグラム投稿のコ … 続きを読む
J-POP2025年9月1日
ミッツ・マングローブ、ギャランティーク和恵、メイリー・ムーによる音楽ユニット、星屑スキャットが、2025年11月23日より、クリスマスディナーショーを開催することを発表した。 今年は大阪・ホテルニューオータニ大阪公演を皮切りし、全国6か … 続きを読む
洋楽2025年9月1日
ザ・ウィークエンドの「Blinding Lights」が新たな歴史を作った。現地時間2025年8月31日、この2020年の大ヒット曲がSpotify史上初めてストリーミング数50億回を突破したことが同社のインスタグラムで発表された。その直 … 続きを読む
洋楽2025年9月1日
2025年9月に全国5か所で6公演が行われるスティングの来日公演を記念して、9月10日に発売されるCD+ブルーレイ仕様の『3.0 ライヴ(ジャパン・ツアー・エディション)』の告知映像が公開された。 この来日記念盤には、最新のライブ・アル … 続きを読む