• 洋楽

洋楽」に関連する5556件の記事

ザ・ビートルズ、“最後の新曲”「ナウ・アンド・ゼン」日本盤CDシングルが発売決定

音楽ニュース2023年11月8日

 ザ・ビートルズによる“最後の新曲”「ナウ・アンド・ゼン」の日本盤CDシングルが2023年12月1日に発売されることが決定した。  ジョン・レノンが書き、歌い、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターが練り上げ、40年以上経ってようやくポールとリンゴ・・・続きを読む

スロウダイヴ、2024年3月に来日公演決定

音楽ニュース2023年11月7日

 【FUJI ROCK FESTIVAL '23】に出演したスロウダイヴの単独来日公演が発表された。  2023年9月にリリースした5thアルバム『エヴリシング・イズ・アライヴ』を引っさげた公演は、2024年3月11日に東京・豊洲PIT、3月13日に大阪・なんばHatchにて開催され、チケットの一般発売・・・続きを読む

ケイティ・ペリー、ラスベガス定期公演の千秋楽で娘デイジーを初披露

音楽ニュース2023年11月7日

 ケイティ・ペリーが米ラスベガスで開催していた定期公演【プレイ】の千秋楽に、ヘンリー王子とセリーヌ・ディオンも来場したが、最も注目を集めたのは、ペリーとオーランド・ブルームの愛おしい娘デイジー・ダヴだった。 現地時間11月5日の夜、3歳のデイジーが、母親の公・・・続きを読む

マシュメロ、自身初の料理本を発売

音楽ニュース2023年11月7日

 マシュメロが、自身が考案したレシピ満載の初の料理本をリリースし、料理の才能を披露している。『クッキング・ウィズ・マシュメロ:レシピズ・ウィズ・ア・リミックス』と題した本作は、現地時間11月7日に発売された。  マシュメロは、深夜向けのスナックやスイーツ、定・・・続きを読む

ニュー・エディション、2024年に米ラスベガスでのレジデンシー公演を発表

音楽ニュース2023年11月7日

 来年、ニュー・エディションがライブを行うが、今回は米ラスベガスでのレジデンシー公演となることがわかった。  2024年2月28日から3月9日まで、彼らはウィン・ラスベガスのアンコール・シアターで6回の公演を行う。開演時間は午後8時で、全公演のチケットは現地時間11月1・・・続きを読む

リッチー・サンボラ、ボン・ジョヴィへの復帰に前向き

音楽ニュース2023年11月7日

 ギタリストのリッチー・サンボラが最後にボン・ジョヴィで演奏したのは10年前だが、1983年に米ニュージャージー州セアビルで結成されたバンドが結成40周年を迎えた今、復帰もやぶさかではないと64歳の彼は語っている。  ボン・ジョヴィの共同創設者である彼は米ピープルに・・・続きを読む

ボーイ・ジョージ、ブロードウェイ版ミュージカル『ムーラン・ルージュ!』に出演決定

音楽ニュース2023年11月7日

 80年代のスーパースター、ボーイ・ジョージが、2024年にブロードウェイ版ミュージカル『ムーラン・ルージュ!』に出演することが発表された。  現地時間2023年11月6日、米情報番組『トゥデイ』に出演したジョージは、【トニー賞】に輝く同ミュージカルに、2024年2月6日か・・・続きを読む

【2023 #BBMAs】ペソ・プルマのパフォーマンス決定、マイク・タイソンがSPゲストとして参戦

音楽ニュース2023年11月7日

 メキシコ出身のシンガーソングライターのペソ・プルマが、現地時間2023年11月19日に開催される【2023 ビルボード・ミュージック・アワード presented by Marriott Bonvoy】(BBMAs)に出演し、チャート上位にランクインしたアルバム『Génesis』から、ギターが印象的なコリ・・・続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】テイラー・スウィフト初登場1位、TOP10に8曲を送り込む

音楽ニュース2023年11月7日

 テイラー・スウィフトの「イズ・イット・オーヴァー・ナウ?(テイラーズ・ヴァージョン)(フロム・ザ・ヴォルト)」が1位に初登場した、今週の米ビルボード・ソング・チャート。  「イズ・イット・オーヴァー・ナウ?(テイラーズ・ヴァージョン)(フロム・ザ・ヴォル・・・続きを読む

ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック、SEVENTEENとのコラボ収録の『ザ・ブロック・リヴィジテッド』をリリース

音楽ニュース2023年11月7日

 ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックが、2008年の再結成アルバム『The Block』(邦題:ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック)の15周年を記念してボーナス・トラックを追加収録した『ザ・ブロック・リヴィジテッド』をリリースした。  ボーナス・トラックの一つは、SEVENTE・・・続きを読む

アリシア・キーズ、『ダイアリー・オブ・アリシア・キーズ』20周年記念盤リリース決定 未発表音源「ゴールデン・チャイルド」解禁

音楽ニュース2023年11月7日

 アリシア・キーズが、2003年12月にリリースした大ヒット・アルバム『ダイアリー・オブ・アリシア・キーズ』が今年でリリース20周年を迎える。これを祝し、2023年12月1日に同作のアニバーサリー・エディション『ダイアリー・オブ・アリシア・キーズ 20』が配信限定にてリリ・・・続きを読む

MIKA、キャリア初の全編フランス語ALから「アポキャリプス・カリプソ」先行配信

音楽ニュース2023年11月7日

 MIKAが、2023年12月1日にリリースするニュー・アルバム『ク・タ・テート・フルリース・トゥジュール』の日本盤CDを12月22日に発売する。MIKAにとってキャリア初の全編フランス語歌唱のアルバムで、「アポキャリプス・カリプソ」が先行配信されている。  このアルバムは、M・・・続きを読む

香港アーティストのSING SING RABBITとアジアの歌姫Kelly Chenが、新曲「愛しさの中で」を発表

音楽ニュース2023年11月6日

香港からの新進気鋭のアーティスト・SING SING RABBIT (シンシンラビット) が、香港を代表するポップスター・Kelly Chen (ケリー・チャン) とコラボし、日本語の新曲「愛しさの中で」を発表した。 この新曲は、華麗で美しいメロディーを持つデュエット曲で、SING SING RABBI・・・続きを読む

ホセ・ジェイムズ×角野隼斗、ビルボードライブ公演が決定

音楽ニュース2023年11月6日

 ホセ・ジェイムズが、ピアニストの角野隼斗をフィーチャーしたビルボードライブ公演を開催することが決定した。  今年4月にアメリカ・カリフォルニア州のアナハイムにて開催された世界最大規模の楽器見本市【NAMM Show 2023】のCASIOブースにて、様々なアーティストによる・・・続きを読む

コートニー・カーダシアン、ブリンク182のトラヴィス・バーカーとの第1子を出産

音楽ニュース2023年11月6日

 米ピープル誌によると、コートニー・カーダシアンが、トラヴィス・バーカーとの第1子を出産した。 生まれた男の子は、ブリンク182のドラマーであるバーカーにとって4人目の子供となる。バーカーは元妻シャナ・モークラーとの間に息子ランドンと娘アラバマがおり、モークラ・・・続きを読む

JUNG KOOK、ソロ・アルバム『GOLDEN』でARMYが一番気に入りそうな楽曲を挙げる

音楽ニュース2023年11月6日

 JUNG KOOKがブリティッシュGQとのインタビューに応じ、BTSの他のメンバーがそばにいない状態でのソロ・アルバム『GOLDEN』のレコーディングがどのようなものだったか、新曲に込められた成熟したテーマ、そしてARMYに一番気に入ってもらえそうなのはどの新曲かなどについて・・・続きを読む

故2パック、米カリフォルニア州オークランドに名前を冠した通りが誕生

音楽ニュース2023年11月6日

 ヒップホップ界の伝説的存在である故2パック(トゥパック・シャクール)の殺害から27年が経った現地時間2023年11月3日に、米カリフォルニア州オークランドにある通りに彼の名前を冠する一角が誕生した。  彼の家族やオークランド出身のMCハマーも参加したセレモニーの後、・・・続きを読む

ア・グレイト・ビッグ・ワールド&レイチェル・プラッテン、スタジオポノック最新作『屋根裏のラジャー』主題歌に

音楽ニュース2023年11月6日

 ア・グレイト・ビッグ・ワールドとレイチェル・プラッテンが、12月15日公開のスタジオポノックの長編新作アニメーション映画『屋根裏のラジャー』の主題歌「ナッシングズ・インポッシブル」を書き下ろした。  クリスティーナ・アギレラとデュエットしたシングル「セイ・サ・・・続きを読む

テイラー・スウィフト、【The Eras Tour】開催に先駆けてブエノスアイレス市の主賓に

音楽ニュース2023年11月6日

 テイラー・スウィフトの【The Eras Tour】に対する盛大な歓迎が国際的なものとなった。アルゼンチン・ブエノスアイレス市は、現地時間11月9、10、11日にリーベル・プレート・スタジアムで開催されるスウィフトの公演に向けて、彼女の来訪を全力で歓迎するというツアーの恒・・・続きを読む

マライア・キャリー、ホリデー・シーズンの到来を告げる決めゼリフが公式グッズに

音楽ニュース2023年11月6日

 クリスマスの女王として知られるマライア・キャリーが、ホリデー・シーズンの到来を新しいグッズとともに祝福した。  現地時間2023年11月2日、マライアは“Dem Babies”という愛称で呼ぶ12歳の双子モンローとモロッカンがこの新しいグッズのTシャツを着てポーズする写真をSN・・・続きを読む

Willfriends

page top