• 音楽

音楽」に関連する110件の記事

【先ヨミ】僕が見たかった青空『卒業まで』4万枚で現在シングル1位

音楽ニュース2024年2月1日

 今週のCDシングル売上レポートから2024年1月29日~1月31日の集計が明らかとなり、僕が見たかった青空の『卒業まで』が40,951枚を売り上げ、現在首位に立っている。  乃木坂46公式ライバルとして誕生した“僕が見たかった青空”の2ndシングル『卒業まで』は、今週前半3日間で・・・続きを読む

テイラー・スウィフト、米ビルボード“Power 100”ランキングで初めて1位を獲得

音楽ニュース2024年2月1日

 テイラー・スウィフトが、米ビルボードが毎年発表している、音楽業界で最も影響力のある会社幹部や重要な役割を持つ人を選ぶランキングである“Power 100”で1位を獲得した。彼女にとって初となっただけでなく、アーティストがこのランキングで首位を獲得したのは2014年のジ・・・続きを読む

ジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』のライブイベントが大阪&横浜で開催

音楽ニュース2024年2月1日

 ジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』のライブイベントを5月31日に大阪・なんばHatch、6月7日と8日に神奈川・KT Zepp Yokohamaにて開催することが決定した。  前回公演【PERSONA SUPER LIVE P-SOUND WISH 2022 ~交差する旅路~】から約1年半ぶりとなる本ライブイベントの・・・続きを読む

【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」グローバル・ジャパン・ソングス2週連続首位

音楽ニュース2024年2月1日

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が首位を獲得した(集計期間:2024年1月19日~1月25日)。  「Bling-Bang-Bang-Born」は、1月7日にリリースされたCreepy Nutsの楽曲。TV・・・続きを読む

【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」7か国で首位独走

音楽ニュース2024年2月1日

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週はCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が7か国で首位を獲得した(集計期間:2024年1月19日~1月25日)。  「Bling-Bang-Bang-Born」は、TVアニメ『マッシュル-MASHLE- 神覚者・・・続きを読む

テイラー・スウィフト、恋人トラヴィス・ケルシーが【第66回グラミー賞】を欠席することが明らかに

音楽ニュース2024年2月1日

 【第66回グラミー賞】の1週間後に【スーパーボウル】が開催されるため、トラヴィス・ケルシーは恋人のテイラー・スウィフトを応援するために米ロサンゼルスに行くことはできないようだ。  「【グラミー賞】でテイラーを応援し、彼女がノミネートされた賞をすべて受賞する・・・続きを読む

秋元康プロデュース、昭和歌謡グループMATSURIの初オリジナル曲が『めざまし8』2月・3月EDソングに

音楽ニュース2024年2月1日

 秋元康がプロデュースする昭和歌謡グループMATSURIの初オリジナルソング「今さらカッコつけてらんねえ」が、フジテレビ『めざまし8』の2月、3月のエンディングソングに起用された。  MATSURIは、昭和歌謡を令和の時代にリバイバルさせ、日本を元気にさせるべく、【夢をあ・・・続きを読む

トーキング・ヘッズのトリビュートALからパラモアのカバー解禁、参加アーティストも明らかに

音楽ニュース2024年2月1日

 パラモアがトーキング・ヘッズの「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」をカバーすることを予告してから約3週間後、フル音源が公開された。  現地時間2024年1月31日、A24ミュージックはトーキング・ヘッズのコンサート映画『ストップ・メイキング・センス』とそのライブ盤の4・・・続きを読む

AC/DC、「Back in Black」MVの再生数が10億回突破

音楽ニュース2024年2月1日

 AC/DCの「Back in Black」のミュージック・ビデオのYouTube再生数が10億回を記録した。オーストラリアのバンドにとって、ヒット曲「Thunderstruck」のMVに続く2曲目の10億再生達成となった。  MVには、バンドがこのエネルギッシュなヒット曲を小さなステージで披露する姿・・・続きを読む

エド・シーラン、猫カフェで演奏を試みるも猫たちに不評

音楽ニュース2024年2月1日

 エド・シーランは史上最も成功したレコーディング・アーティストの一人かもしれないが、だからといって猫のコミュニティで人気があるとは限らない。最近ツアーで来日していた32歳のシンガー・ソングライターは、10年前に訪れた猫カフェに再び立ち寄り、プライベート・コン・・・続きを読む

アデル、今夏ドイツで4公演を行うことが決定

音楽ニュース2024年2月1日

 アデルがこの夏にヨーロッパで正式にコンサートをすることになった。  ヨーロッパでの公演は2016年以来で、ドイツ・ミュンヘンで8月2日と3日、そして翌週末の8月9日と10日の計4日間のコンサートを発表した。80,000人を収容できる会場でパフォーマンスを行う予定で、声明に・・・続きを読む

下舘夏希、リキッドルームワンマンを前に新曲「飛ぶんだ夜に」を配信リリース

音楽ニュース2024年2月1日

通称“ダテシモ”こと、シンガーソングライターの下舘夏希が新曲「飛ぶんだ夜に」を2月3日(土)に配信リリースすることを発表した。 アラサー女子応援ソングや女の赤裸々な気持ちを発信し続けるダテシモ。アコギ一本でライブハウスはもちろん、路上ライブも数多くこなし、同・・・続きを読む

TM NETWORK、デビュー40周年記念日に感謝を込めた完全生産限定2枚組CDリリース

音楽ニュース2024年2月1日

 TM NETWORKが、デビュー40周年記念日の2024年4月21日に、完全生産限定2枚組CD『40+ ~Thanks to CITY HUNTER~』をリリースする。  今作は、ファンへの感謝を込めて制作される“贈り物”的な作品。全ての音源はロンドン・Abbey Road StudiosのAlex Gordonによりリマスタリン・・・続きを読む

高岩遼(SANABAGUN.)、HEROIC LINE移籍2作目となる「RED BEANIE」配信リリース

音楽ニュース2024年2月1日

 HEROIC LINEへ移籍した高岩遼(SANABAGUN.)が、移籍2作目となる「RED BEANIE」を配信リリースした。  昨年リリースした5年ぶりのフルアルバム『TERROR』を踏襲した同曲は、ハードコアバンドFPCDのサンプリングに乗せ、シンセサイザーを駆使したトラックに高岩の低音ラッ・・・続きを読む

Conton Candy、恋の終わりを描いた新曲「もっと」配信リリース&平美乃理出演のMV公開

音楽ニュース2024年2月1日

 Conton Candyの2024年初となる新曲「もっと」が配信リリースされ、MVが公開された。  今作は、恋の終わりが鮮明に描かれたロックバラード。紬衣(Vo. / Gt.)が「当時のこと、そっくりそのまま本当のことです」と語るように、実体験に基づいて制作された楽曲となっている・・・続きを読む

【第66回グラミー賞】クリスティーナ・アギレラ/レニー・クラヴィッツ/サマラ・ジョイらがプレゼンターに決定

音楽ニュース2024年2月1日

 現地時間2024年2月4日に開催される【第66回グラミー賞】でクリスティーナ・アギレラ、サマラ・ジョイ、レニー・クラヴィッツ、マルーマ、ライオネル・リッチー、マーク・ロンソン、メリル・ストリープ、テイラー・トムリンソン、オプラ・ウィンフリーがプレゼンターを務め・・・続きを読む

和楽器バンド、無期限活動休止前最後となるファンクラブイベント開催へ

音楽ニュース2024年2月1日

 先日、年内をもってバンドの無期限活動休止をすることを発表した和楽器バンドが、デビュー満10年を迎える翌日4月24日にファンクラブイベント【真・八重流総会2024】を東京・Zepp Haneda(TOKYO)で開催する。  【真・八重流総会2024】は、和楽器バンドオフィシャルファン・・・続きを読む

カメラ・オブスキュラ、10年以上ぶりのニューALから「Big Love」公開

音楽ニュース2024年2月1日

 トレイシーアン・キャンベル率いるスコットランドの伝説的インディー・ポップ・バンド、カメラ・オブスキュラが、10年以上ぶりとなるニュー・アルバム『ルック・トゥ・ジ・イースト、ルック・トゥ・ザ・ウェスト』から「Big Love」を公開した。  2024年5月8日にリリースさ・・・続きを読む

UMI、初の日本単独ツアーが2024年4月に決定

音楽ニュース2024年2月1日

 2024年1月19日に最新EP『トーキング・トゥー・ザ・ウィンド』をリリースしたばかりのUMIによる初の日本単独ツアーが決定した。  公演は、2024年4月2日に東京・LIQUIDROOM、5日に大阪・UMEDA CLUB QUATTRO、7日に福岡・BEAT STATIONにて開催される。なお、4日には、【“A Sp・・・続きを読む

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、東京ドーム2DAYSが2024年5月に決定

音楽ニュース2024年1月31日

 レッド・ホット・チリ・ペッパーズによる来日公演が2024年5月18日と20日に東京ドームで開催される。今回は東京ドームオンリー、2公演のみで、ベスト・ヒット満載のスペシャル・ライブとなる。  開催発表に伴い、メンバーのチャド・スミスからのビデオ・コメントも公開された。 ◎公演情報【The Unlimited Love Tour】2024年5月18日(土)東京・東京ドーム2024年5月20日(月)東京・東京ドームINFO: H.I.P.

Willfriends

page top