エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年3月22日にフューチャーとメトロ・ブーミンによる2作のコラボレーション・アルバムの第1弾『WE DON’T TRUST YOU』が発表されると、「Like That」でフィーチャーされているケンドリック・ラマーによる爆発的なヴァースがネットで話題となった。この楽曲でラマーは、ドレイクとJ.コールに向けて痛烈なディスを放っているようだ。
「Yeah, get up with me, f–k sneak dissing(そう、連絡してこいよ、コソコソディスりやがって)/‘First Person Shooter,’ I hope they came with three switches(“First Person Shooter”、スイッチが3つついてればよかったな)」と、ラマーがアグレッシブにゲスト・ヴァースで吐露している。「First Person Shooter」は、ドレイクとコールが昨年リリースしたコラボ曲で、コールが、「Love when they argue the hardest MC(最高のMCが誰かって議論は好きだ)/ Is it K-Dot? Is it Aubrey? Or me?(ケンドリックか?ドレイクか?それとも俺か?)/We the big three like we started a league(俺らがビッグ3だ、リーグを始めたようなもんだ)」とボーストしている。
ラマーの辛辣な言葉はそれだけにとどまらず、ドレイクとコールに対してさらに、「Think I won’t drop the location? I still got PTSD(俺が居場所を明かさないって思ってるか?俺はまだPTSDなんだ)/Motherf–k the Big 3, nigga, it’s just big me(ビッグ3なんてクソくらえ、ビッグな俺がいるだけだ)」と彼はラップしている。さらに、ドレイクを直接狙ったかのように、「‘Fore all your dogs gettin’ buried, that’s a K with all these nines, he gon’ see Pet Sematary(お前らが埋められる前に、銃を持ったK(ケンドリック)がいる、恐怖のペット・セメタリーを見ることになるぞ)」と言っている。これはドレイクの最新アルバム『フォー・オール・ザ・ドッグス』(2023年)をもじったリリックだ。
ドレイクとJ.コールは、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で首位を獲得した二人の「First Person Shooter」に由来するタイトルを冠したジョイント・ツアー【It’s All a Blur Tour – Big As The What】で各地を回っている。この楽曲の成功を受け、二人はドレイクの『フォー・オール・ザ・ドッグス』の“Scary Hours Edition”に収録された「Evil Ways」で再び手を組んだ。
J-POP2025年4月3日
高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。 もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。 るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。 新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。 今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。 今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む