故プリンス、映画『ブラックパンサー』監督がプロデュースのジュークボックス・ミュージカル映画製作中

2024年3月25日 / 14:30

 ライアン・クーグラー監督が、故プリンスの音楽をベースにしたジュークボックス・ミュージカル映画を製作中だ。映画『ブラックパンサー』を監督したクーグラーは、ユニバーサル・ピクチャーズのために題名未定のこのプロジェクトをプロデュースすると米ザ・ハリウッド・リポーター(THR)が伝えている。2018年から製作が進められている同作品の脚本は、『Kilmonger』や『Ultimate Black Panther』などのコミックの原作を手がけたブライアン・エドワード・ヒルが担当する。

 Proximity Mediaのクーグラー、ジンジ・クーグラー、セヴ・オハニアンがこのプロジェクトをプロデュースし、同社のレベッカ・チョウがエグゼクティブ・プロデューサーを務める。ユニバーサル・ミュージック・パブリッシング・グループのジョディ・ガーソン会長もプロデューサーを務めるとTHRは報じている。

 この映画のタイトル、監督、出演者などの詳細は報道時点では明らかになっていない。クーグラー監督は現在、2025年3月公開予定のマイケル・B・ジョーダン主演のタイトル未定のワーナー・ブラザース映画に取り組んでおり、この作品は彼にとって2022年の『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』以来の監督作となる。クーグラーとジョーダンは、2013年の『フルートベール駅で』、2015年の『クリード 過去の逆襲』、2018年の『ブラックパンサー』で一緒に仕事をしている。

 2024年1月、故プリンスの映画『パープル・レイン』とサウンドトラックが舞台ミュージカル化されることが発表された。この舞台化では、プリンスが作曲したスコアが使用され、脚本は【ピューリッツァー賞】のファイナリストで現在ブロードウェイで好評を博しているドラマ『Appropriate』が上演されているブランデン・ジェイコブス=ジェンキンズが担当する。

 ジェイコブス=ジェンキンズの脚本は、アルバート・マグノリ(オリジナル映画の監督も務めた)とウィリアム・ブリンによって書かれた『パープル・レイン』のオリジナル脚本に基づいている。2022年に『The Skin of Our Teeth』で【トニー賞】の<演劇演出賞>にノミネートされたリリアナ・ブレイン=クルスが監督を務め、【トニー賞】受賞者のオリン・ウルフが製作を担当する。


音楽ニュースMUSIC NEWS

緑黄色社会、初のアジアツアー公演詳細&チケット情報を発表

J-POP2025年7月4日

 緑黄色社会が2025年9月からスタートさせる初のアジアツアー【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】の各公演詳細およびチケット販売情報が発表された。  東京・名古屋・大阪・ソウル・台北・上海・広州・香港・ジ … 続きを読む

reGretGirl、ユーモアさとカオスさが溢れる「知らんけど」MV公開

J-POP2025年7月4日

 reGretGirlが、楽曲「知らんけど」のミュージックビデオを公開した。  楽曲「知らんけど」は、2025年6月11日にリリースされたメジャー3rdアルバム『LOVERS』の収録曲。メンバーの出身地で使用される関西弁の「知らんけど」とい … 続きを読む

マルシィ、ニューアルバムを11月リリース 日本武道館公演の収録&上映も決定

J-POP2025年7月4日

 マルシィが、2025年11月12日にニューアルバムをリリースする。  今作は、約2年ぶり3枚目のアルバム。映画『青春ゲシュタルト崩壊』の主題歌「青空」、TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』のエンディングテーマ「願いごと」、JTBのCM … 続きを読む

羊文学、アニメ『サイレント・ウィッチ』OPテーマ「Feel」MVティザー第1弾を公開

J-POP2025年7月4日

 羊文学が、新曲「Feel」を配信リリースし、MVティザー映像第1弾を公開した。  新曲「Feel」は、2025年7月4日より放送開始となるTVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』のオープニングテーマ。羊文学は、同アニメのエ … 続きを読む

YOASOBI、ホールツアー【WANDARA】オフィシャルグッズラインナップを公開

J-POP2025年7月4日

 YOASOBIが、2025年7月から開催するホールツアー【YOASOBI HALL TOUR 2025 WANDARA】のオフィシャルグッズラインナップを公開した。  今回発表されたツアーオフィシャルグッズは、メンバーがデザイン監修を手掛 … 続きを読む

Willfriends

page top