エンターテインメント・ウェブマガジン
誰が歌ってもDa-iCEの歌声にリアルタイム変換される“なりきりマイク”を体験できるキャンペーン【なりきりマイク VOLUME 2 Da-iCE】が、3月29日から8月29日の期間限定で全国18店舗のカラオケ店にて実施される。
2022年の第1弾では、持田香織(Every Little Thing)の歌声にリアルタイム変換されるマイクとして登場した“なりきりマイク”。第2弾となる今回は、Da-iCEの楽曲をAIに学習させ、4オクターブのツインボーカル大野雄大、花村想太の声色の特徴を細部まで把握、リアルタイムで両名の音声を忠実に再現することを実現したという。なお、男性アーティストの歌声は今回が初めて。さらに2音声の同時変換(デュエット機能)が可能となり、カラオケ機器の採点機能にも対応するなど様々な面で進化したとのことだ。
また、【なりきりマイク VOLUME 2 Da-iCE】実施店舗によっては、コラボルームやコラボドリンクなどの企画も展開する。詳細はキャンペーンサイトを参照。
◎大野雄大(Da-iCE)コメント
色んな人達が僕たちDa-iCEの声になって歌っている姿がまだちょっと想像ができなくて(笑)まずはDa-iCEファンの6面の皆さんには僕たちになりきって是非楽しんでもらいたいです!またこれをキッカケに僕たちのファン以外の皆さんにもDa-iCEの曲に触れてもらえたら嬉しいです!
◎花村想太(Da-iCE)コメント
ELTさんの時にテレビやSNSでなりきりマイクを観ていて面白いと思っていたのですが、まさか自分達とのコラボがくるとは思ってなかったので最初はビックリしました。是非僕の声になってDa-iCEの曲をたくさん歌ってみてください!
https://www.yamaha.com/ja/stories/new-values/narikirimic/case2.html
J-POP2025年10月10日
N.S. DANCEMBLEが、12月21日に東京・表参道WALL&WALLで追加公演を開催する N.S. DANCEMBLE(読み:エヌ・エス・ダンサンブル)は、2025年1月から始動したクルー。ラッパー/ウッドベーシストのN … 続きを読む
J-POP2025年10月10日
2024年にアーティストデビュー10周年を迎えたTRUE。『響け!ユーフォニアム』や『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』など人気アニメの主題歌で絶大な支持を集める一方、“唐沢美帆”名義で作詞家として数多くの楽曲を手がけるなど活躍の場は広い … 続きを読む
J-POP2025年10月10日
ディープ・パープルが、2026年4月に来日公演【DEEP PURPLE MAD IN JAPAN TOUR】を開催すると発表した。 今回で17回目となる単独来日公演は、2026年4月11日の東京・日本武道館公演を皮切りに、大阪、名古屋の … 続きを読む
洋楽2025年10月10日
ドレイクがケンドリック・ラマーの楽曲「Not Like Us」をめぐってユニバーサル・ミュージック・グループ(UMG)を相手取った名誉毀損訴訟が、現地時間2025年10月9日に米ニューヨークの連邦裁判所で棄却された。 昨年12月に提起さ … 続きを読む
J-POP2025年10月10日
佐久間大介(Snow Man)がパーソナリティを務める文化放送『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』10月11日放送回に、声優の松岡美里がゲスト出演する。 同番組は、アイドル屈指のアニメ兼声優オタクである佐久間が、 … 続きを読む