渡部陽一「戦争の被害者はいつも子どもたち」 戦争最前線の悲惨さを語る

2015年2月13日 / 20:18

 「誰もが戦場という狂気から逃れられない」と語った渡部陽一氏

 映画『アメリカン・スナイパー』のトークショー付き試写会イベントが13日、東京都内で行われ、戦場カメラマンの渡部陽一氏が出席した。

 従軍カメラマンとしてイラク戦争やアフガニスタン戦争などで取材を行ってきた渡部氏は「どの戦場でも共通していたことは、戦争の犠牲者はいつも子どもたちだということです」と言い切った。

 「紛争地では情報統制や国境が閉ざされたりして、その中で何が起こっているのか分からなくなってくる。泣いている子どもたちの一人の声でも伝えることができればと、戦場カメラマンとして記録を残していきたいと思っています」と語った。

 前線のキャンプ地で過ごす中で、兵士たちは「一度戦場に足を踏み入れた者は必ずそこへ戻ってくる」、「戻りたいという衝動に体が侵されていく。中毒のような症状だ」と語るという。渡部氏は「“ウォーフォトグラファーシンドローム”という言葉が使われますが、日本人の僕でも他国のカメラマンでも兵士でも、そこから逃れることはできないと、前線に立つ兵士が口をそろえて言っていました」と明かした。

 イラク戦争に参加した米軍の伝説のスナイパーの半生を描く本作。渡部氏は「誰もが戦場という狂気から逃れられないということをこの作品からはっきり感じました。米軍の姿は、イラクの人々と接する様子が生々しく描かれていました。現場の状況と重なる部分、それぞれの兵士の気持ちの壊れ方をさまざまなシーンで感じました。非常に生々しく深いイラクの声が聞こえてきました」と感想を語った。

 映画は2月21日から丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国ロードショー。


芸能ニュースNEWS

中条あやみが点眼液「マイティアルミファイ」の新CM発表会に登場  日々の忙しさは趣味の茶道でリフレッシュ

CM2025年4月17日

 日本初の充血除去成分「ブリモニジン酒石酸塩」を配合した点眼液「マイティアルミファイ」の新CM発表会が4月17日(木)に東京都内で行われ、CMアンバサダーに就任した中条あやみが登場した。  「マイティアルミファイ」は、目薬ブランド「マイティ … 続きを読む

北川景子、子どもを失い復讐する母親役「体当たりで演じています」 「奪いたいもの」は阿部亮平の「頭脳」

ドラマ2025年4月17日

 カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「あなたを奪ったその日から」制作発表が17日、東京都内で行われ、出演者の北川景子、仁村紗和、平祐奈、阿部亮平(Snow Man)、筒井道隆、大森南朋が出席した。  本作は、食品事故で子どもを失った母親・中 … 続きを読む

「Dr.アシュラ」スーパー救命医を演じる松本若菜の芝居と連続オペの展開に反響  「別人に見えるぐらい作り込んでいる」「緊迫感ありすぎ」

ドラマ2025年4月17日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第1話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「自分の幸せが他の人の幸せではないということ」「夫婦って結局お互いにどこまで妥協できるかだから」

ドラマ2025年4月16日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む

「なんで私が神説教」1話 “静”広瀬アリスの教師像に反響 「現実的な説教で納得」「『黙れガキ』はスカッとした」

ドラマ2025年4月16日

 広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬)が、問題児ぞろいの生徒たちの事情に巻 … 続きを読む

Willfriends

page top