武井咲、涙の“セブンティーン”卒業式 「後悔や未練はない」

2012年8月24日 / 19:50

 既に撮影を終えたという「Seventeen」10月号でセブンティーンモデルを卒業する武井咲

 「Seventeen夏の学園祭」が24日、神奈川県横浜市で行われ、イベント内で、約6年間セブンティーンモデルを務めてきた武井咲の卒業式が行われた。

 同イベントは1997年から始まり、今年で16回目を迎える読者招待イベント。この日、約3000人の読者に見守られる中で行われた武井の卒業式では、現セブンティーンモデルであり事務所の後輩でもある剛力彩芽が送辞を読み、同誌でかつて“猫目三姉妹”として活躍した桐谷美玲、佐藤ありさもサプライズで駆け付けた。

 武井は答辞で「いつも先輩を見送る立場で『置いてかないで』って思っていたのに、気が付いたら後輩のモデルがいっぱいいて、咲もその位置に来たのだと今日気付きました」と心境を語った。

 また「しんみりするのは嫌なんだよね…」と言いつつ「もうちょっといたかったというのが本音です」と涙で声を詰まらせたが、最後は「本当にありがとうという気持ちでいっぱいです」と笑顔であいさつ。観客に手を合わせ感謝の気持ちを表しながらラストウオーキングをこなした。

 イベント後の会見では「後悔や未練はない」とスッキリした表情で語り、今後については「モデルとしてまだまだ頑張っていきたいし、同時にお芝居がすごく楽しいと感じているので、“両立”という言葉はしっくりこないけど好きなことを楽しくやっていきたい」と意気込みを語った。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「スティンガースの皆ありがとう。また皆に会いたい」「チームも新たなスタートを切ったし ぜひとも続編をやってほしい」

ドラマ2025年10月1日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む

音楽朗読劇「VOICARION」シリーズ10周年記念 2026年2月から一挙7演目の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月29日

 2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。  一流の演 … 続きを読む

橋本将生、初主演ドラマは「timeleszを背負って頑張りたい」 恒松祐里と共に“自身の二面性”を明かす

ドラマ2025年9月28日

 10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む

ミュージカル「愛の不時着」がついに大阪上陸 韓国人キャストにより公演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。  韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む

川島如恵留の初単独主演舞台「すべての幸運を⼿にした男」 全キャストが決定&キービジュアルを解禁

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。  本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む

Willfriends

page top