エンターテインメント・ウェブマガジン
映画「I’M FLASH!」に出演した(左から)水原希子、藤原竜也、松田龍平 (c)KYODONEWS
映画「I’M FLASH!」の完成披露試写会および舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演の藤原竜也、松田龍平、水原希子、豊田利晃監督らが登場した。
本作は、謎の美女との出会いをきっかけに人生の歯車が狂い始める新興宗教のカリスマ教祖の姿を描いた作品。
この日、主役のカリスマ教祖を演じた藤原は、映画のキャラクターさながらの上下白色の服で登場。しかし、舞台あいさつが進行するにつれて、藤原だけが額に大量の汗を浮かべていたため、松田から「汗、かき過ぎでしょ」と何度も突っ込まれていた。藤原も「俺、なんでこんなに汗かいてるんだろ?」と戸惑っていたが、たまらず汗を拭くために舞台からはけ、扇子を手に戻ってくる一幕もあった。
また、本作で、松田と初共演を果たした感想を聞かれると、藤原は「すごい楽しかったです。自分と龍平は、役へのアプローチの仕方がいい意味で対照的なので、一緒にできてよかった。本作での収穫の一つは龍平との出会いでしたね」と満足げに語った。
一方の松田は「撮影中に初めて一緒に飯を食ったときに、(藤原は)豊田監督に色々思うところがあったみたいで『上等だよ』って言ってたのが印象的でそれしか覚えてない」と舞台裏を明かした。
映画は9月1日からテアトル新宿ほか、全国ロードショー。
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む