【ビルボード】Number_i『No.II』がCDセールス/DL/ストリーミングの3冠で堂々の総合アルバム首位

2025年10月2日 / 12:00

 2025年10月1日公開(集計期間:2025年9月22日~9月28日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、Number_iの『No.II』が総合首位を獲得した。

 Number_iの2ndフルアルバムとなる本作には、2025年の上半期Billboard JAPAN急上昇ソング・チャート“JAPAN Hot Shot Songs”で首位を獲得した「GOD_i」、先行配信曲「Numbers Ur Zone」を含む計16曲が収録されている。今回、CDセールス数298,426枚で1位、ダウンロード数22,259DLで1位、ストリーミング1位を獲得して、3冠を達成した。

 藤井 風、Mrs. GREEN APPLEが続く中、ソロデビュー50周年を迎えた矢沢永吉の35枚目のアルバム『I believe』は5位に初登場。CDセールス数59,829枚で2位、ダウンロード数945DLで2位を獲得した。そして、すとぷりのメンバーであるさとみの2ndアルバム『S’s』は、CDセールス数50,555枚で3位、ダウンロード34位となり、総合7位にチャートインしている。

 当週、好調な動きを見せているのが米津玄師だ。最新曲「IRIS OUT」が、2025年10月1日公開の“JAPAN Hot 100”にて2023年の指標変更後以降史上最多のポイント数を記録し、米Billboardグローバル・チャート“Global 200” (2025年10月4日付)でも、日本語楽曲として史上最高位となる5位にチャートインするなど、話題となっている米津。『STRAY SHEEP』(前週35位→当週21位)、『LOST CORNER』(前週56位→当週34位)、『BOOTLEG』(前週57位→当週35位)などが、前週より数値を上げてチャートインした。

◎【Hot Albums】トップ10
1位『No.II』Number_i
2位『Prema』藤井 風
3位『10』Mrs. GREEN APPLE
4位『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ (Soundtrack from the Netflix Film)』(サウンドトラック)
5位『I believe』矢沢永吉
6位『Glass Heart』TENBLANK
7位『S’s』さとみ
8位『THE BEST 2020 – 2025』Snow Man
9位『ANTENNA』Mrs. GREEN APPLE
10位『NEVER SAY NEVER』ZEROBASEONE

※『No.II』の「II」の正式表記はローマ数字


音楽ニュースMUSIC NEWS

【ビルボード】米津玄師「IRIS OUT」今年初の1,000万回超えでグローバル・ジャパン・ソングス2週連続首位

J-POP2025年10月2日

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週は米津玄師「IRIS OUT」が首位を獲得した(集計期間:2025年9月19日~9月25日)。  「IRIS OUT」 … 続きを読む

【ビルボード】米津玄師「IRIS OUT」6つの国と地域で首位 XG「GALA」が初登場

J-POP2025年10月2日

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、米津玄師「IRIS OUT」が6つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年9月19日~9月25日)。  劇場版『チェン … 続きを読む

ザ・ラスト・ディナー・パーティー、新曲「Second Best」で愛する人への葛藤を歌う

洋楽2025年10月2日

 ザ・ラスト・ディナー・パーティーが、2025年10月17日に発売予定の2ndアルバム『フロム・ザ・パイアー』から、3曲目となる先行シングル「Second Best」をリリースした。  バンドのギタリストであるエミリー・ロバーツが、スパーク … 続きを読む

マルーン5、キャリア集大成のベスト盤『シングルス・コレクション』日本限定発売

洋楽2025年10月2日

 マルーン5が、2015年にリリースしたベスト・アルバム『シングルス』が、装いを新たに2025年11月26日に発売される。  『シングルス』に7曲がプラスされた全21曲入りで、日本のみの独占リリースとなる。『シングルス』発表後に発売された『 … 続きを読む

androp、秋の景色に調和するニューシングル「Magic Hour」配信リリース

J-POP2025年10月2日

 andropが、ニューシングル「Magic Hour」を10月8日に配信リリースする。  「Magic Hour」は、洗練されたサウンドメイキングと、叙情的なメロディラインが融合し、色彩が移ろう秋本番のこの時期の様々なシーンに調和する楽曲 … 続きを読む

Willfriends

page top