エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)TBSスパークル/TBS(撮影:加藤春日)
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第7話が、31日に放送された。
本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番目の新領域・総合診療医を描く新たなヒューマン医療エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり)
徳重(松本)は夏休みを取り、離島の診療所に師匠の赤池(田中泯)を訪ねる。島は徳重にとって、総合診療医として歩み始めた原点のような場所。徳重と赤池は軽口をたたき合ったり、畑仕事をしたりと、和やかな時間を過ごす。しかし、徳重の中には、赤池のふとした動作や言葉から感じる小さな違和感が積もっていく。
その頃、徳重の留守を預かった滝野(小芝風花)は、康二郎(新田真剣佑)からの依頼で、手術に不安を抱える患者・小田井(マギー)の診療に加わることに。滝野が奮闘する中、次期院長選に向け、収益重視の東郷(池田成志)が勢いを強め、院内には緊張感が漂い始める。
放送終了後、SNS上には、「見ると心が落ち着くし、余白のあるドラマって貴重。BGMもいいし、せりふが少なめなのが逆に深い」「心の奥に触れてくる感じがあってじわじわ泣ける。徳重先生、声も表情も優しくて、問診でこんなに人が救われるんだって思わせてくれる」「この病院は派閥とかなく、医師たちも和気あいあいとしていて、思わず行ってみたいと思ってしまう」などのコメントが上がった。
また、「田中泯さんの演技は、まるで踊っているかのように見えた」「田中泯さん演じる赤池先生の、海での語りのシーンがまるで舞台を見ているかのようで圧巻だった」「徳重先生が赤池先生に言った『諦め方が分からないんです』と『患者は時にはうそをつく』は名言だな」「滝野先生の優しく力強い言葉に救われる」などの声もあった。
そのほか、「えっ、8話で終わっちゃうんですか…」「こんなにいいドラマなのに何で8話で終わりなの」「8話でもう最終回とか思ったが、そっか世界陸上か」「8話じゃ物足りない。もっともっとこの世界に浸りたい」「徳重先生と赤池先生がどんな答えを出すのか、北野院長(生瀬勝久)と東郷先生がどうなるのか最終回が楽しみ」といったコメントもあった。
(C)TBSスパークル/TBS(撮影:加藤春日)
ドラマ2025年9月1日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第7話が、31日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年8月31日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の第6話が、29日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 空知時夢(安田顕)&未来(高橋メアリージュン)夫婦、自分を一途に思ってくれる日熊元也(白濱亜嵐)との“地獄のWデー … 続きを読む
ドラマ2025年8月29日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第8話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 家を出る決意をした愛実(木村)を、父・誠治(酒向芳)は引き止めようとする。「今日は、部屋を探しに行くだけ」と伝え … 続きを読む
ドラマ2025年8月29日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第7話が、28日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
CM2025年8月29日
日本損害保険協会(東京)は、2025年度の地震保険の新広報キャラクターとして俳優・芳根京子の起用を決定。新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇を9月1日(月)から全国で放映開始する。 芳根の起用理由を、「地震のための備えとしてなかなか想 … 続きを読む