エンターテインメント・ウェブマガジン
近年「耳コピのヒロ」という異名で、TikTokを中心に人気を集めているピアニストをご存知だろうか。自転車で日本一周しながらストリートピアノを弾き続けたり、72時間寝ずにノンストップで配信を続けたり、エンタメ色強めの企画に挑戦しながら「みんなに笑顔になってもらいたい」一心でピアノを演奏し続け、2024年TikTok ALL Starsにも選出され、現在のTikTokフォロワーは16万人。
この記事では、そんな彼のピアノ×エンタメを極める為の道へと進み出した理由。これまであまり語られることのなかった、そこに至るまでのエピソードゼロも含めて稀有な人生譚を解禁しつつ、本人の言葉と共に「耳コピのヒロ」ことHIROの魅力を皆さんにお伝えしたい。
<挫折したピアノ~ロールモデルはゆゆうた(鈴木悠太)>
今や配信や動画で老若男女を日々楽しませているピアニスト兼クリエイターであるHIROだが、そこに至るまではなかなかに波乱万丈な半生を歩んでいたようだ。5歳からピアノを習い始め、ピアニストになることを夢として掲げるも、コンクールでの酷評を受けて14歳で挫折(これをきっかけに不登校になった時期も)。その後、小学校の先生という自分でも想像していなかった未来を歩み始めるのだが、そんな彼がピアノの道へ今一度舞い戻ることになったきっかけ、理由は何だったのだろうか。
「5歳からピアノを始めて、いろんなコンクールにも出させていただいていたので「ピアニストになりたい」という気持ちは大きかったんですけど、14歳のときのコンクールで審査員から酷評されて「自分のピアノは認められないんだ。自分はピアノなんてやっちゃいけなんだ」と。まだ中学生でメンタルが弱かったこともあって、そこでピアニストとしての道は1回挫折してしまったんです。それ以降はなんとなく普通の人生を歩んでいくんだろうなと思いながら過ごしていて、大学は教育学部を専攻していたので、そこから成り行きで小学校の先生になったんです。
ただ、小学校の先生をやりながらも、それを一生やっていくイメージが僕の中になかったんですよね。そんな中で「やっぱりピアノが好きだから、それを仕事にしたいな」と思っていたときに、友達からSNSの活用を勧めてもらったんです。最初はそもそもSNSが何なのかすら分からない状態だったんですけど、ツイキャスやPococha(ポコチャ)、そして、今、メインの活動の場となっているTikTokでピアノ配信をしていたら、応援してくださる人たちがどんどん増えていって。それで「これだったら、ピアノで生きていけるかもしれない」と思えるぐらいの状況になったので、小学校の先生を辞めて今はこの道一本でやらせてもらっています。
ちなみに、ピアノの配信や動画発信をしている中でのいちばんの目的は、ピアノって堅いイメージがあるじゃないですか。それを払拭したいなと思っていて。なので、どんな人でも馴染みやすい形でピアノでの表現をできればなと。だから、アニメや有名アーティストの代表曲を替え歌で説明しながらピアノを弾いたり、サウナの中で鍵盤ハーモニカを演奏したり、エンタメ色強めでやらせてもらっているんですよね。僕にはロールモデルになっている方がいて、それがゆゆうた(鈴木悠太)さんというYouTuberなんですけど、その人はピアノ×エンタメの頂点にいらっしゃっていて。なので、僕もゆゆうたさんみたいな存在になるのが目標なんです。」
<人生の大きな転機~日本一周ストリートピアノの旅>
一度は諦めたピアニストの道だったが、SNSでの配信&動画をきっかけにエンタメも絡めて突き進んでいくことになったHIRO。その過程の中では家族からの反対、大学院の休学~自主退学、ストリートピアノを通してのファンとの出逢い等々、様々な分岐点があったようだ。それらを経て、HIRO(耳コピのヒロ)の存在を多くのリスナーに知らしめることになる日本一周の旅へ。
「大学院に入ったのは、家庭が厳しかったからなんです。音楽活動で生きていくことに対して「絶対にダメだ」と言われていたので、岩手の家から半ば逃げる為に京都の大学院を利用したんですよね。で、音楽活動に専念する為に大学院を休学することになったときも、親からめちゃくちゃ怒鳴られたんですけど、たまたまテレビに出演させていただくことになって。当時、京都でストリートピアノをめちゃめちゃ弾いていて、それで取り上げてくれることになったんです。そしたら、その番組で親が「息子さんが今活躍されていることに対しては、どんな風に思っていますか?」みたいなことを聞かれて、テレビの空気に飲まれて「頑張っているんで、応援したいです」と答えちゃったんですよね。それ以降は自由に活動させてもらっています(笑)。
その当時、ストリートピアノが流行っていたこともあって、現地にいる人のリクエストを聴いて即興で演奏するコンテンツを発信していたんですけど、そこで僕のファンになってくれた人たちもいますし、僕は耳コピを売りにして活動しているので、それがいちばん活きるコンテンツだったんですよね。かつて酷評されて一度辞めてしまったピアノではあるんですけど、そんな僕のピアノで笑顔になってくれる人たちとリアルで逢えて「こんなに喜んでくれるんだ!」と思えたことは、本当に嬉しかったです。そういう意味でもストリートピアノは僕の人生の大きな転機になってくれたなと思っています。
あと、小学校の先生も大学院も辞めたタイミングで、お金がなくなって家を失ったんですけど(笑)。実家に戻れる空気でもなかったから「じゃあ、自転車で日本一周でもするか」と思って、全国のストリートピアノを弾き回る旅に出たこともありました。SNSで動画がまわったときはお金が入ってくるので、それで宿に泊まったり、お金がないときは路上で寝たりしながら。なので、大変ではあったんですけど、その日本一周中に撮った動画がバズったりもしたので、そういう意味ではやってよかったなって。
ただ、東京へ行ったときにいろんなクリエイターと会う機会がありまして、そこで「ポイントを掴んでバズるような動画を出していかないと取り残される」みたいな話をたくさん聞いたんですよね。だから「ちんたら日本一周している場合じゃない!」と思って爆速で日本一周を終わらせて、クリエイターに専念することにしました(笑)。」
<HIRO(耳コピのヒロ)ピアノ×エンタメに拘る理由~夢>
小学校の教師もやれて、大学院に通えるほどの頭脳を活かせば、もっと安定して稼げる人生も歩めただろうが、HIROはそれを捨てて(ついでに家まで失くして)野生のピアニスト兼クリエイターとしての人生を切り拓いてみせた。彼がこれほどまでにいくつもの挫折や壁を乗り越えて、ピアノ×エンタメの表現に拘った理由は、前述のストリートピアノで出逢ったファンたちの話とも通ずる「みんなに笑顔になってもらいたい」という想い。そして「有名になるまで絶対に辞めない」という飽くなき夢への探究心だった。
「僕は音楽が好きなんですけど、それ以上に「みんなに笑顔になってもらいたい」というところに重きを置いているんです。だから、リクエストを聞いて演奏して喜んでもらうことが好きなんですよね。その中で自分の好きな曲を見つけたりすることもある。自分から新しい音楽を開拓しようとするタイプではないんですけど、みんながリクエストを通じて僕にいろんな音楽を教えてくれるから開拓できているんです。その結果、最近は、自分のオリジナル曲をつくりたいという気持ちが大きくなっていて。ピアノだけなのか、歌を付けるのか、曲をつくったとしてどう発信していくのか。何がベストなのかはまだ分かっていないんですけど、いつかオリジナル曲も聴いてもらえるような人にはなりたいですね。
あと、このあいだ、TikTokライブで72時間配信という企画をやったんです。3日間寝ずに。それまでもピアノを長時間弾き続けるとか、配信し続けるとか、体力を使うサバイバル系の企画はやってきたんですけど、そこは自分の武器なのかなと思って。それでギネスも視野に入れて72時間配信をやったんですけど、TikTokの公式さんに問い合わせたところ「それが最長記録かどうかの情報は出せない」と言われてしまったんです。だからギネスには申請できていないんですけど、おそらくギネス級の最長記録なんですよね(笑)。
今、TikTokでフォロワー100万人のピアニストがいなくて。ハラミちゃんでもおそらく50万人ぐらいなんですよ。なので、100万人は目指したいと思っていて。あとは、自分の曲がバズっていろんな人に使われるようにもなりたいですし、大きいホールとかでコンサートができるようなピアニストにもなりたいですね。今後の動画でやりたいこととしては、それこそハラミちゃんの専売特許みたいになっているんですけど、歌手の方や声優さんとコラボするドッキリみたいな。それでみんなを沸かすような動画を僕もつくりたいなって。もし叶うなら、大好きな藤井風さんと実現したいです! 僕、藤井風さんと年齢もいっしょで、髪型も寄せているんですよ(笑)。なので、いつかお会いしてコラボしたいですね。
これはリスナーさんにいつも言っていることなんですけど、有名になるまで絶対辞めない。途中で諦めどころを見つけたりしない。歳がいくつになっても、自分の目標や夢が叶うまでは絶対に諦めないので、この記事で新しく自分のことを知ってくれた人たちも、僕の配信とか動画とかを観て応援していただけたらなと思います。」
取材&テキスト:平賀哲雄
◎HIRO(耳コピのヒロ)TikTokアカウント
https://www.tiktok.com/@mimikopinohiro?lang=ja-JP
◎HIRO(耳コピのヒロ)Instagramアカウント
https://www.instagram.com/mimikopinohiro/
◎HIRO(耳コピのヒロ)Xアカウント
https://x.com/mimikopinohiro
◎HIRO(耳コピのヒロ)YouTubeアカウント
https://youtube.com/@mimikopinohiro?si=PiO2uzevmf7Zyw4u
J-POP2025年8月15日
yamaが、2025年8月20日に新曲「doku」と、インディーズ時代の楽曲のリミックスを配信リリースする。 新曲「doku」は、yama本人が感情を吐露した日記をもとに、☆Taku Takahashi(m-flo)が制作したダンスナン … 続きを読む
J-POP2025年8月15日
龍宮城が、2025年8月22日にライブアルバム『Live at 日本武道館「裏島」』を配信リリースする。 本作には、2025年2月22日に開催された東京・日本武道館公演のライブ音源を収録。プレデビュー曲「RONDO」から1stアルバム表 … 続きを読む
J-POP2025年8月15日
ANISAMA FRIENDSの一発撮りパフォーマンス映像『ANISAMA FRIENDS – Butter-Fly feat. angela × オーイシマサヨシ × 奥井雅美 × TrySail × FLOW / THE … 続きを読む
J-POP2025年8月15日
THE ALFEEのトークイベントの模様が、全国7都市の映画館にてライブビューイング上映される。 本トークイベントは、2025年7月30日のニューシングル『HEART OF RAINBOW』リリースを記念し、9月7日に都内某所にて開催さ … 続きを読む
洋楽2025年8月15日
ピンク・フロイドのデヴィッド・ギルモア(Vo&Gt)によるライブ・フィルム『David Gilmour LIVE AT THE CIRCUS MAXIMUS,ROME』の見どころを5つ紹介する。 2024年最新ワールド・ツアーより、イタ … 続きを読む