エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第3話が、5日に放送された。
本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジナルの“爽快コンゲーム(だまし合い)エンターテインメント”。(*以下、ネタバレあり)
乾(藤井流星)らスティンガースの今回の相手は投資詐欺グループ。室長の二階堂(森川葵)が、架空の投資話を富裕層に持ちかけ、大金を集めては蒸発し、名前を変えて詐欺を繰り返している「仁井谷グループ巨額投資詐欺事件」の概要を説明する。
投資にはもともとリスクがあり、本当にだます意図があったかを立証するのが難しい。しかし相手の懐に入り込むおとり捜査なら核心に迫れるというのだ。
早速、ビンテージワインの投資セミナーに、二階堂と関口(杉本哲太)が富裕層役、森園(志田彩良)が秘書役となり、参加するが…。
放送終了後、SNS上には、「今回はヒヤヒヤしたけど、チームの団結力みたいなものは一番感じられたかも」「おとり捜査がギリギリ綱渡りなのがいい。本田翼のファンとか、他のドラマの話をする設定も面白い」「まさかのラスト。ハラハラドキドキで楽しかった」「相手が疑い深くて、最後の10分まで『これ今回で完結するの?』ってドキドキしながら見られて面白かった」などのコメントが上がった。
また、「意気揚々とだまそうとするけど、ポンコツぶりが出ちゃう乾さんがとてもよかった」「乾さん悪役が上手。撃たれた二階堂さんに駆け寄る姿もかっこよかった」「スリーピーススーツ着てる乾さんがとてつもなくかっこよかった」「だましに行く時の3人のキメポーズかっこよかった」「藤井流星くんの乾さん。すっかりスティンガースの一員になったね」などの声もあった。
そのほか、「森川さんのかわいらしさと演技が好き」「森川葵ちゃんの作戦が大胆不敵で面白い。新たな刑事ドラマとして令和の面白さが感じられていい」「チームワークもよくなってきて、今回はボスの西条さん(玉山鉄二)も大事な役割を担っていて最高だった」といったコメントもあった。
(C)フジテレビ
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
高齢者小説の名手・内館牧子のベストセラー小説『老害の人』(講談社文庫)が、リーディングドラマ「老害の人」として舞台化され、2026年5月に東京・大阪・愛知・秋田で上演されることが決定した。 出演は、芸達者な表現力で魅了する友近と、繊細か … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大竹しのぶが初の成人男性役に挑む舞台「リア王」が10月9日から上演される。コーディリアを演じる生田絵梨花が、公演に先立ち取材に応じ、公演への意気込みを語った。 本作は、Bunkamuraが日本と海外のクリエーターの共同作業のもと、優れた … 続きを読む