エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年3月12日公開(集計期間:2025年3月3日~3月9日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が首位を獲得した。
当週も週間1,000万回再生を無事突破し、首位を守り切った同曲。当チャートにおける通算首位記録は計27回、また週間1,000万回再生を超えた回数は計30回となった。
また前週、当チャート初登場にして8位にチャートインしたtimelesz「Rock this Party」が、当週さらに順位を上げ4位に登場している。同曲は金曜日(2月28日)リリースで、初の1週間フル集計となった当週では前週比約125.9%の再生回数を記録。さらに、「Rock this Party」と同じく2月28日にリリースされたデジタル・コンピレーション作品『Hello! We’re timelesz』より、前週もチャートに登場していた「RUN」(前週45位→15位)、「ぎゅっと」(前週77位→33位)、「人生遊戯」(前週89位→43位)が急伸したうえ、新たに「Anthem」(60位)、「RIGHT NEXT TO YOU」(78位)、「Purple Rain」(80位)、「本音と建前」(95位)も登場。これらのうち、一部楽曲は当チャートでは“Sexy Zone”名義でチャートインしているのだが、両名義の楽曲を合わせると計8曲が登場。当週においてはMrs. GREEN APPLE(21曲)に次ぐ楽曲数を記録している。
当週で急伸した楽曲としては、timelesz&Sexy Zoneのほかには藤井 風「真っ白」が、再生回数の前週比約166.2%を記録と大躍進。同曲もリリースが前々週木曜(2月27日)であったので、当週が初のフル集計となった。
◎【Streaming Songs】トップ10
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE(10,034,805回再生)
2位「怪獣」サカナクション(8,258,653回再生)
3位「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE(8,023,696回再生)
4位「Rock this Party」timelesz(6,530,037回再生)
5位「APT.」ロゼ & ブルーノ・マーズ(6,098,885回再生)
6位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE(5,932,626回再生)
7位「Soranji」Mrs. GREEN APPLE(5,800,521回再生)
8位「ビターバカンス」Mrs. GREEN APPLE(5,606,911回再生)
9位「BOW AND ARROW」米津玄師(5,088,092回再生)
10位「点描の唄 feat.井上苑子」Mrs. GREEN APPLE(4,982,973回再生)
※()内はストリーミング再生回数。
※総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”のストリーミング指標と動画再生指標およびストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、一部サービスにおけるデータを無料ストリーミングと有料ストリーミングで分けて集計し、それぞれ異なる係数を乗じているため、再生回数の合算によるランキングとは異なる場合があります。
J-POP2025年4月28日
櫻坂46が、4月30日発売の2ndアルバム『Addiction』より新曲「Addiction」のミュージックビデオを公開した。 全員の制服姿が印象的な本作は、サビの部分でのフォーメーションごとに順番に同じ動きで踊る「カノン」と呼ばれる全 … 続きを読む
洋楽2025年4月28日
エド・シーランは、スタジアムを満員にし、【グラミー賞】を受賞し、キャリアを通じて4枚のアルバムで全米No.1を獲得するなど、多くの人が夢見る以上の成功を収めてきた。そんな彼が最近、自分でも達成できないだろうと思っていたベスト・ドレッサー・ … 続きを読む
洋楽2025年4月28日
マルーン5とBLACKPINKのリサによるコラボレーションが正式に発表された。 現地時間2025年4月26日、アダム・レヴィーンがフロントマンを務めるバンドは、BLACKPINKのリサと「Priceless」というタイトルの新曲でタッグ … 続きを読む
洋楽2025年4月28日
オアシスが、1995年4月24日にリリースし、バンド初の全英No.1シングルとなった「Some Might Say」の30周年を記念して、シリアル・ナンバー入りの限定パール・カラーヴァイナルの7インチ・シングルが発売となった。 また、こ … 続きを読む
洋楽2025年4月28日
今週の米ビルボード・アルバム・チャートは、シザの『SOS』が約4か月ぶりに返り咲き、通算13週目の首位を獲得。TOP10に初登場した作品はなかったが、ドーチーの『アリゲーター・バイツ・ネヴァー・ヒール』が前週の24位から10位に上昇して、 … 続きを読む