エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)東海テレビ FOD
鈴木伸之が主演するドラマ「バントマン」(東海テレビ・フジテレビ系)の第11話(最終話)が、21日に放送された。
本作は、中日ドラゴンズの全面協力で実現したスポーツ・エンターテインメントドラマ。元プロ野球選手の主人公・ヒーローこと柳澤大翔(鈴木)が戦力外通告を受け、華やかなホームランバッターから一転し、誰かの幸せを願い“犠牲バント”をし続けようともがく姿を描く。(※以下、ネタバレあり)
バントマンたちの前で「13番目のプロ野球球団を目指す」と宣言したイニング9社長の櫻田(坂東彌十郎)。監督は華(倉科カナ)にお願いしたいと言い、さらに主力選手として大翔を迎え入れたいと語る。
しかし大翔の口から出たのは「一度、考えさせてほしい」というまさかの保留だった。なぜオファーを受けなかったのだろうと皆がいぶかしむ中、大翔は一旦名古屋に帰ることに。ホームランバッターから戦力外、そしてバントマンを経験した大翔が最後に選ぶのは、果たしてどんな未来なのか?
放送終了後、SNS上には、「セカンドシーズンを作ってほしい。毎回登場人物の成長を野球に重ね合わせて見られるドラマは野球ファンとしては最高だった」「絶対にまた帰ってきてほしい。続きが見たい。本当にいいドラマだった」「1年後が見たかった。新規球団がどうなったのか、大翔がどうなったのかが気になる」「無償のサポートとは何なのかを考えさせられた。それをバントマンになぞらえたストーリーで、人と人とのつながりが学べるドラマだった」などのコメントが上がった。
また、「自分を過大評価しているから落ち込む…そうかもしれない」「『失敗と書いて成長と読む』(野村克也)っていい言葉だな」「ここまでドラゴンズにフィーチャーしたドラマはもう見られないだろう」「最終回で世界一のバントマンだった川相昌弘さんの話が出た!」などの声もあった。
そのほか、「大翔が七海(生田俊平)に『俺みたいになるな!』って叱咤(しった)激励するところがすごくよかった」「鈴木伸之さん、本当にバッティングが上手! プロ並みだよ」「大翔はトライアウト後に中日ドラゴンズに復帰できたってことなのかな。そうだったらいいな」「スポーツ新聞に『柳澤大翔、中日ドラゴンズに復帰』 の見出しが踊る未来が見えた」といったコメントもあった。
(C)東海テレビ FOD
ドラマ2025年10月13日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月13日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第1話が、12日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第2話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第1話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作jは、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを … 続きを読む
ドラマ2025年10月9日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む