エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年9月18日公開(集計期間:2024年9月9日~9月15日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”でback numberの「新しい恋人達に」が首位を獲得した。
本作は、フジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌。7月15日に配信リリースされると、24,432DLでダウンロード首位、ストリーミング数は7,532,578回で4位というスタートで、総合首位に初登場した。その後は5位→7位→8位→9位→14位→16位と順位を落としていたが、先週7位へと再浮上。そしてCDシングルが9月11日に発売され25,170枚を売り上げたことで、再度総合首位に浮上した。なお、今週はCD以外の指標も増えており、ストリーミングが前週比102%、ラジオが489%、動画が154%、カラオケが112%となっている。
2位はWEST.「まぁいっか!」が獲得。4月23日にデビュー10周年を迎えたWEST.の23rdシングルで、246,731枚を売り上げてセールス首位、ラジオ36位、動画73位で総合2位につけた。そして3位は前週、本チャートを制したMrs. GREEN APPLE「ライラック」。順位は落としたものの、総合ポイントは前週より増加しており、ダウンロードが前週比102%、ラジオが193%、動画が101%となった。
そして、4位はOCHA NORMA「ちはやぶる」。OCHA NORMAの4thシングル『ちはやぶる/友達天体図』のリード曲で108,690枚を売り上げセールス4位、ダウンロード19位、ラジオ100位となった。そして5位はHKT48の18thシングル「僕はやっと君を心配できる」。152,017枚を売り上げセールス2位、その他の指標は圏外となった。桑田佳祐「ジャンヌ・ダルクによろしく」は総合11位デビュー。TBS系スポーツ2024のテーマ曲で、ダウンロードとラジオで首位を獲得した。
◎【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[7]「新しい恋人達に」back number(25,170枚・6,546DL・6,898,717再生)
2位[-]「まぁいっか!」WEST.(246,731枚・-・-)
3位[1]「ライラック」Mrs.GREEN APPLE(-・3,192DL・9,316,211再生)
4位[-]「ちはやぶる」OCHA NORMA(108,690枚・1,659DL・-)
5位[-]「僕はやっと君を心配できる」HKT48(152,017枚・-・-)
6位[2]「Lucky」RIIZE(115,422枚・-・-)
7位[4]「familie」Mrs.GREEN APPLE(-・3,731DL・6,891,704再生)
8位[5]「はいよろこんで」こっちのけんと(-・4,494DL・5,724,147再生)
9位[6]「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(-・1,819DL・6,293,167再生)
10位[9]「幾億光年」Omoinotake(-・1,375DL・6,306,468再生)
※[]内は前週順位
※()内はシングル枚数・ダウンロード数・ストリーミング数(各50位圏内のみ)
J-POP2025年7月2日
BEGINが、2025年7月10日に放送となるNHK総合『SONGS』に出演する。 3年ぶりの『SONGS』登場となるBEGINは、今年で35周年。 番組では、メンバー3人がロケで石垣島の思い出の場所を訪ね、実は中学・高校時代はライバル … 続きを読む
洋楽2025年7月2日
ジョン・レジェンドが、イェー(旧名カニエ・ウェスト)との関係について率直に語った。デビュー・アルバム『ゲット・リフテッド』の20周年を記念した、40都市を巡るワールド・ツアーの北米公演を宣伝するためにHot 97の『Ebro in the … 続きを読む
J-POP2025年7月2日
Mrs. GREEN APPLE「CHEERS」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「CHEERS」は、Mrs. GREEN APPLEが2019年にリリースした4thフルア … 続きを読む
J-POP2025年7月2日
DREAMS COME TRUEが、2025年7月9日に放送スタートとなるテレビ朝日系ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』の主題歌を担当する。 本作は、“現代捜査のキーマン”とも言うべき最先端のプロフェッショナル集団“SSBC=捜 … 続きを読む
J-POP2025年7月2日
私立恵比寿中学が6月28日・29日の2日間、幕張メッセイベントホールにて特別公演を開催。11年間グループを支えてきた小林歌穂の卒業、そして新8人体制のお披露目という、大きな節目が交差する2日間となった。 初日の28日は小林歌穂の卒業公演 … 続きを読む