ボブ・ディラン、ロナルド・レーガン元米大統領の伝記映画に「Don't Fence Me In」のカバーを提供

2024年8月19日 / 11:45

 ボブ・ディランが、ロナルド・レーガン元米大統領の伝記映画のためにコール・ポーターの「Don’t Fence Me In」のカバーを提供することがわかった。

 第40代アメリカ合衆国大統領をデニス・クエイドが演じる『レーガン』では、他にもジーン・シモンズ、クリント・ブラック、そしてターニャ・タッカーによる楽曲が使用されると米スピンが伝えている。

 ビング・クロスビー&アンドリューズ・シスターズ、ジーン・オートリー、ケイト・スミスなど、1940年代に多くのアーティストによって広められたポーター作の名曲をディランが歌ったバージョンは、『レーガン』のエンディング・クレジットで流れるとのことだ。

 クエイドはスピンに対し、「ボブが我々の映画に参加してくれて光栄でした。やりたい楽曲をオリジナルでもカバーでも良いのでと自由に選んでもらったところ、彼は“Don’t Fence Me In”にしました。ジーン(・オートリー)が有名にした曲ですから、なおさら特別です。ボブはアメリカン・ソングブック[アメリカの定番曲]の大ファンであり、彼が歌ったその楽曲の出来栄えに我々は大満足です。彼は国宝であり、映画にとって完璧な追加要素でした」と声明でコメントした。

 同誌によると、現地時間2024年8月30日に全米公開されるショーン・マクナマラ監督の映画には、1930年代のスタンダード・ナンバー「Stormy Weather」のシモンズ版と、ブラックによるジョン・デンバーの「Take Me Home, Country Roads」のカバーも含まれている。

 『レーガン』は、元大統領の幼少時代のいじめ問題、スクリーン・アクターズ・ギルド(映画俳優組合)での活動、米国政治での台頭など、生涯における主要な出来事が描かれる。ジョン・ヴォイト(ヴィクトル・ペトローヴィチ役)、ミーナ・スヴァーリ(レーガンの最初の妻ジェーン・ワイマン役)、レスリー=アン・ダウン(マーガレット・サッチャー役)、デヴィッド・ヘンリー(10代のレーガン役)、ケヴィン・ディロン(ジャック・ワーナー役)、アマンダ・リゲティとジャスティン・チャットウィン(レーガンの両親、ネルとジャック役)、そしてクリードのフロントマンのスコット・スタップ(フランク・シナトラ役)など、豪華なキャストが揃っている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

櫻坂46、2ndAL『Addiction』の収録内容決定 Ninajirachiによる「承認欲求」のリミックス先行配信開始

J-POP2025年4月11日

 4月30日にリリースする櫻坂46の2ndアルバム『Addiction』の収録内容が決定した。  全形態に共通して収録されるDISC 1は、2023年にリリースした5thシングルの「桜月」から最新シングル「UDAGAWA GENERATIO … 続きを読む

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OP曲「MONTAGE」先行配信スタート&MV公開決定

J-POP2025年4月11日

 中島健人が、5月21日にリリースする1stシングルの表題曲「MONTAGE」を先行配信した。  本楽曲は、フジテレビ系“ノイタミナ”にて4月クール放送のTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマ。配信ジャケットは、鏡に映る … 続きを読む

片平里菜/Def Tech/MINMIが出演【BLUE OCEAN FES.「FM802 SPECIAL LIVE」】開催

J-POP2025年4月11日

 6月8日に大阪・関西万博会場の屋外イベントスペース・EXPO アリーナ「Matsuri」にて、特定非営利活動法人ゼリ・ジャパンの主催する【BLUE OCEAN FES.】が開催される。  今回、本イベント内にてFM802が【FM802 S … 続きを読む

クーラ・シェイカー、ミステリアスかつ軽快な新曲「Charge of the Light Brigade」公開

洋楽2025年4月11日

 クーラ・シェイカーが、今年初となる新曲「Charge of the Light Brigade」を公開した。  昨年リリースした最新アルバム『ナチュラル・マジック』では、オリジナル・メンバーであるオルガン奏者のジェイ・ダーリントンが電撃復 … 続きを読む

YOASOBI×『Samsung Galaxy S25 Ultra』コラボ、シンガポール公演映像を使用した新CMが順次公開

J-POP2025年4月11日

 YOASOBIと『Samsung Galaxy S25 Ultra』のコラボレーションによる「#ライブ撮影ならGalaxy」プロジェクトが始動した。  この企画は、一般の『Samsung Galaxy』ユーザーが『Samsung Gala … 続きを読む

Willfriends

page top