エンターテインメント・ウェブマガジン
子どもから大人まで大人気のキャラクター「すみっコぐらし」初の舞台化が実現! 『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』(19)を原作に、かわいいすみっコたちが冒険を繰り広げる「パペットミュージカル すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」が、8月16日から品川プリンスホテル クラブeXで上演される。本作ですみっコたちと共演するのは、NHK Eテレの人気番組「みいつけた!」で3代目“スイちゃん”役を務め、子どもから絶大な人気を誇る川島夕空と、音楽ユニット“Foorin”のメンバーとして「NHK紅白歌合戦」にも出演した新津ちせ。忙しい稽古の合間を縫って、Wキャストを務める本作の見どころや意気込みを語ってくれた。
(左から)川島夕空、新津ちせ(C)エンタメOVO
新津 私は元々「すみっコぐらし」が大好きだったので、とてもうれしかったです。パペットミュージカルということで、どんなふうに携われるのか楽しみで、ワクワクしました。
川島 私にとっても初めてのミュージカルなので、うれしかったです。
新津 ただかわいいだけでなく、悲しい過去を抱えていたり、性格も明るいコだけでなく、ちょっと内気なコもいたりするんです。そういう人間っぽい部分に、勇気をもらっています。
川島 私は今まで、「すみっコぐらし」を好きな友だちから話を聞き、ただかわいいだけの物語だと思っていたんです。でも、このミュージカルに出演が決まって初めて原作の映画を見たら、それぞれのキャラクターがいろんな物語を持っていることに感動し、大号泣しました。大人の方もハマる理由がわかるなと思って。印象がガラッと変わり、出演できる喜びが倍増しました。
新津 ぱっと見で「かわいい子ども向けアニメ」と思うのですが、実は深い内容で…。
川島 本当に。すごく深いよね。
新津 寒がりな“しろくま”や自分に自信のない“ぺんぎん?”、実はきょうりゅうの生き残りの“とかげ”、食べ残された“えびふらいのしっぽ”など、かわいいキャラクターがたくさんいるんですけど、中でも私が好きなのは、「おにく1%、しぼう99%」あぶらっぽいからのこされたはじっこの“とんかつ”です。ころもでふわふわした感じや、1%のお肉の部分が、口を開けているように見えるのが、すごくかわいくて。
川島 “とんかつ”は、鼻だと思っていたところがお肉だと知ってびっくりした(笑)。私が好きなのは“ざっそう”。「いつかお花屋さんでブーケにしてもらいたい」という夢が、切ないんだけど、かわいいなと思って。
舞台・ミュージカル2025年10月13日
Travis Japanの川島如恵留が主演する舞台「すべての幸運を手にした男」が11月14日から東京グローブ座で上演される。世界を代表する劇作家アーサー・ミラーの初期の名作として名高い本作は、主人公デイヴィッド・ビーヴスに思いもかけない幸 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
TBSでは、10月12日(日)午後9時から、妻夫木聡が主演する日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」が放送スタートする。本作は、競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の … 続きを読む
ドラマ2025年10月10日
草なぎ剛が主演する月10ドラマ「終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—」(カンテレ・フジテレビ系)が、13日から放送がスタートする。本作は草なぎが演じるシングルファーザーで遺品整理人の鳥飼樹が、遺品整理会社の仲間と共に仕事に向き合 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月10日
名匠・黒澤明と三船敏郎が初めてタッグを組んだ伝説の映画『醉いどれ天使』の2025年舞台版が11月7日に開幕する。本作は、戦後の混沌(こんとん)とした時代に生きる人々の葛藤を生き生きと描いた物語。映画が公開された1948年に、映画版とほぼ同 … 続きを読む
映画2025年10月9日
世界的映画スターのカトリーヌ・ドヌーヴが、日本を舞台にした映画に主演する。この言葉に心躍らぬ映画ファンはいないだろう。それが、10月10日から先行公開となる『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』だ。 来日したフランス人歌手 … 続きを読む