米アカデミー賞『オッペンハイマー』が作品、監督、主演男優、助演男優ほか7部門で受賞 主演女優賞は『哀れなるものたち』のエマ・ストーン

2024年3月11日 / 14:22

主演男優賞キリアン・マーフィ(『オッペンハイマー』)(写真:AFPアフロ)

 第96回アカデミー賞(2024)授賞式が3月10日(日本時間11日)、米ロサンゼルスのドルビーシアターで行われ、「原爆の父」と呼ばれたアメリカの物理学者を描いた『オッペンハイマー』が、作品賞、監督賞(クリストファー・ノーラン)、主演男優賞(キリアン・マーフィー)、助演男優賞(ロバート・ダウニー・Jr.)のほか、計7部門で受賞した。

 オッペンハイマーを演じたマーフィーは、「ノーラン監督やチームのおかげでワイルドでクリエーティブな旅に出ることができました」と感謝を述べ、「アイルランド人であることを誇りに思う。和平を構築するためにこの賞をささげたい」と結んだ。

 オッペンハイマーと対立する原子力委員会議長のストロースを演じたダウニー・Jr.は、「私の獣医=妻のスーザンに感謝します。うなり声をあげる動物のようだった私を見つけ、生き返らせてくれました。だから、私は今ここにいるのです」とスピーチ。

助演男優賞ロバート・ダウニー・Jr.(『オッペンハイマー』)(写真:AFPアフロ)

 ノーラン監督は、「この作品の可能性に気付いてくれてありがとう。映画の歴史には100年にわたってさまざまなことがありました。その旅は今後どこに導かれていくのは分かりませんが、その一翼を担えたことに感謝しています」と語った。

監督賞クリストファー・ノーラン(『オッペンハイマー』)(写真:AFPアフロ)

 一方、主演女優賞は『哀れなるものたち』で、天才外科医によって自らの胎児の脳を移植され、奇跡的に蘇生したベラを演じたエマ・ストーン。『ラ・ラ・ランド』(17)に続き、2度目の受賞となった。

 ストーンは、「ヨルゴス(・ランティモス監督)から言われたのは自分を客観的に見なさいということ。映画作りはみんなが集って作る総合芸術。人が集まって素晴らしい作品を作り上げることが映画の良さ。だから、関わった全ての皆さまにありがとうと言いたいです」と感謝の言葉を述べた。

主演女優賞エマ・ストーン(『哀れなるものたち』)(C)Getty Images

 助演女優賞は『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』で息子をベトナム戦争で亡くした寄宿舎の料理長を演じたダバイン・ジョイ・ランドルフが受賞。

 ランドルフは、「私はいつもほかの人とは異なる存在になりたいと思っていましたが、今は私らしくいればいいと気付きました。私のことを見てくださってありがとう」と述べた。

助演女優賞ダバイン・ジョイ・ランドルフ(『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』)(写真:AFPアフロ)

「生中継!第96回アカデミー賞授賞式」

<字幕版>3月11日(月)午後9時~[WOWOWプライム] [WOWOWオンデマンド]

WOWOWオンデマンドでは3月19日(火)午後11時59分までアーカイブ配信。

 


芸能ニュースNEWS

「ダメマネ!」“木村”千葉雄大の芸人解散と“真田”山田涼介の告白に反響 「良質な青春映画を見た気分」「まさか子役時代から好きだったのか」

ドラマ2025年5月19日

 川栄李奈が主演するドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」(日本テレビ系)の第5話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作はかつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄)が、過去を隠し「隅田川道 … 続きを読む

「ムサシノ輪舞曲」“阿川”正門良規と愛犬“ポン”のシーンに反響 「ポンちゃんと阿川くんの絡みが濃厚」「永遠に見ていたい」

ドラマ2025年5月18日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

Willfriends

page top