エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年2月26日~2月28日の集計が明らかとなり、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が6,886,640回で首位を走っている。
2月28日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で5週連続の首位を記録したCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が引き続き首位をキープしている。本作は、現在放送中のTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」のオープニング・テーマに起用されており、1月7日に配信リリース。リリース以降も根強い人気をみせ、現在2位と368.8万回以上の大差をつけて1位を走り続けている。
そして前週に引き続き、tuki.「晩餐歌」(319.8万回)が2位をキープ中。現在放送中のTBS系火曜ドラマ『Eye Love You』主題歌のOmoinotake「幾億光年」は、316.4万回を記録し、2月28日公開チャート時の6位より3位に上昇している。
そのほかトップ10圏内では、LE SSERAFIM「EASY」(229.3万回)が、2月28日公開チャート時での11位より7位に上昇。また、BE:FIRST「Set Sail」が216.7万回を記録し、9位に初登場。このままトップ10入りとなるのか注目したい。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2024年2月26日~2月28日)
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
2位「晩餐歌」tuki.
3位「幾億光年」Omoinotake
4位「何歳の頃に戻りたいのか?」櫻坂46
5位「オレンジ」SPYAIR
6位「アイドル」YOASOBI
7位「EASY」LE SSERAFIM
8位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
9位「Set Sail」BE:FIRST
10位「唱」Ado
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年7月27日
EXILEが、デビュー24周年の記念日である2025年9月27日にリリースとなるニューシングルのタイトルと一部詳細を発表した。 本作は、EXILE ATSUSHIの完全復活後初であり、4年5か月ぶり、52枚目となるシングル。EXILE … 続きを読む
J-POP2025年7月27日
コブクロが、結成の地である大阪・堺銀座商店街に完成した「足形モニュメント」の除幕式に参加した。 同モニュメントは、これまでのコブクロの活動の功績をたたえるために、堺東商店街連合会からの熱い要望で企画されたもの。設置場所は、1998年9月 … 続きを読む
J-POP2025年7月27日
「GIRLS NEW ERA」(新時代の女の子たち)をコンセプトに活動する女性6人組ダンスボーカルグループのMISS MERCYが、7月27日に5thワンマンライブを開催し、1部公演・2部公演合わせて全42曲を披露。また、18時から行われ … 続きを読む
J-POP2025年7月27日
2025年7月23日公開(集計期間:2025年7月14日~7月20日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、初週92,518枚を売り上げて首位を獲得したパンダドラゴンの『 … 続きを読む
J-POP2025年7月27日
三月のパンタシアが8月20日にリリースするベストアルバム『多彩透明なブルーだった』に収録される、新曲「LuMiNA」を8月6日に先行配信することが決定した。 先行配信に合わせてミュージックビデオの公開も予定しているという。 また … 続きを読む