エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)渡邉美穂、仁村紗和、莉子、片山友希 (C)エンタメOVO
ドラマ「SHUT UP」記者会見が1日、東京都内で行われ、出演者の仁村紗和、莉子、片山友希、渡邉美穂が登場した。
本作は、学費も生活費も自分で稼き、貧しい状況で身を寄せ合いながら日々を懸命に生きている苦学生たちが、ある一人の予期せぬ妊娠をきっかけに運命が狂い出すクライムサスペンス。主人公の田島由希役を仁村が、由希と同じ大学に通い、共に寮で暮らす友人を莉子、片山、渡邉が演じる。
仁村は、本作について、「現代に生きている若い世代のリアルな物語です。彼女たちが特別だからそういうドラマが起こっているのではなくて、実際にいろんな格差や差別、パパ活、いろんなアングラな世代で生きている若い世代もいるわけで、現実の物語です。見て感じていただけることがたくさんあると思います」と見どころをアピール。
自身の役柄について、「由希ちゃんは芯が強くて正義感があってカッコいい人なんですけれど、台本を読んで、青い炎みたいに沸々と静かに燃えているなと感じていたので、彼女の熱量が伝わったらいいなと思いました」と話した。
また、「撮影現場の雰囲気は?」との問いに「女子校みたいな話のテンポ感でしゃべっているので、会話が5秒ごとに変わる感じです」と明かすと、莉子も「最近、仁村さんが駄菓子を差し入れしてくださって、駄菓子屋が現場にできているので、その駄菓子をみんなでずっと食べています」とエピソードを披露した。
作品の内容にちなみ、「今まで誰にも言っていない秘密は?」と質問された仁村は、「最近、乗馬を始めまして、乗馬ライセンス5級を取って、ひそかに乗馬の魅力にハマってしまったので、4級も取ろうかなとたくらんでいます」と告白。
片山は、「私は結構ファザコンです。一緒にお風呂に入ったりはしないんですけれど、2人で出かけたり、3人娘の末っ子なので甘やかして育ててもらっています。父親が音楽が好きで、私も父が聴く音楽に興味があるので、ジャズのフェスに2人で行ったりしました」と答えた。
最後に、視聴者へのメッセージを求められた渡邉は、「この作品は、みんなのせりふ一つ一つに共感して心が温かくなったり、ウルッときて涙が出そうになる部分があるので、視聴者の皆さんにも、それが届いたらいいなと思います」と笑顔でコメントした。
ドラマは、4日23時6分~テレビ東京系で放送スタート(毎週月曜夜11時6分~放送)。
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む