エンターテインメント・ウェブマガジン
エゴン・シーレ展をアピールした松下奈緒 (C)エンタメOVO
「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」の内覧会が25日、東京都内で行われ、松下奈緒が出席した。
本展では、ウィーンのレオポルド美術館の所蔵品を中心に、19世紀末ウィーンを代表する画家エゴン・シーレの初期から晩年までの油彩画、素描など併せて50点を展示。またクリムト、ココシュカ、ゲルストルといった同時代の画家たちの作品も紹介する。
一足先に会場を見学した松下は「見終わった今、どっと疲れがきました。やはり絵に力がある。本当に至近距離で見せていただいたので、自分の生きている今のパワーを全部シーレに吸い取られたかのような気持ちです」と笑顔で語った。
2017年にレオポルド美術館を訪れたという松下は「シーレ作品の最大の魅力」を問われると、「内面も含めて、一筋縄ではいかなかった人なんだろうなというのが、絵を見ても感じられるところ。答えは一つじゃないんだろうなって」とコメント。
「一つの絵を見てシーレを理解しようとしても、『そんなに簡単には見せないぞ』と訴えかけられているような気がする。またそれが『もう一度見たいな』という気持ちにつながったりするので、すごく病みつきになるし、癖にもなります」と語った。
特にお気に入りの作品としては、展覧会のポスターにもある「ほおずきの実のある自画像」を選択。
「シーレの絵の中で一番色味が好き。白(の背景)と、オレンジのほおずきと。顔も一色ではなくて、シーレにはこういうふうに肌が見えていたんだろうなって。あとは何を考えているのか分からない、ちょっと上から目線のこの瞳が好きですね」と話した。
28歳という若さで亡くなったシーレ。松下は「彼の中では長かったのか、短かったのか、どっちだったんだろう…」と思いをはせた。
そして、「シーレの28年間の激動の人生がここに詰まっている。絵画ファンの方はもちろん、まだシーレを知らない方にも何かを感じていただける展示になっていると思うので、ぜひ遊びに来てください」とアピールした。
展覧会は、1月26日~4月9日、上野の東京都美術館で開催。
舞台・ミュージカル2025年7月4日
ワタナベエンターテインメントが演劇の新たな可能性を追求する実験的プロジェクト として立ち上げた「Diverse Theater」の第2弾として、今秋11月に舞台「Too Young」の上演が決定した。 「Diverse Theater」 … 続きを読む
ドラマ2025年7月3日
ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。 本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む