エンターテインメント・ウェブマガジン
平昌冬季五輪の現地キャスターに起用された桑子真帆アナウンサー
NHKは20日、来年2月開催の平昌冬季五輪の現地キャスターを発表した。開会式を担当する桑子真帆アナウンサーと冨坂和男アナウンサー、閉会式を担当する杉浦友紀アナウンサー、「ナビゲーター」として出演する女子元モーグル選手の上村愛子氏の4人が、同局で行われた会見に出席した。
桑子アナは、夜の報道番組「ニュースウオッチ9」のキャスターを務めて1年目。五輪放送に携わるのは初めてといい、「この大役が務まるのか不安ですが、何と言っても隣にいるのがオリンピックの大大大先輩である冨坂アナなので、本当に心強く思っています」と笑顔であいさつした。また、開会式を「いよいよ始まるんだというドキドキ感や、選手がどんなパフォーマンスをするのだろうといったワクワク感が詰まった瞬間」と表現し、「会場の興奮を全身で感じ取って、皆さんにお伝えできたら」と意気込みを語った。
大みそかに行われる「第68回 紅白歌合戦」では総合司会を担当する桑子アナだが、「実は、平昌のお仕事のほうを先に聞いていました。どちらも大変なプレッシャーですが、今は直近の紅白で頭がいっぱいです」と本音を漏らした。
一方、前回のソチ五輪でも現地キャスターを経験した杉浦アナは「ソチの時は防寒グッズとして『毛糸のパンツを持っていく』と会見で言いましたが、平昌は風が強いと聞いているので、それに勝る防寒グッズをリサーチしようと思っています」とコメント。桑子アナが「いわゆる発汗してくれるインナーの『極』がつくものをはじめ、足先に貼るカイロなどを持っていこうと思います」と言うと、すかさず「私が毛糸のパンツをプレゼントします」と提案して、会場を盛り上げた。
なお、冨坂アナ、杉浦アナ、上村氏は中継番組も担当する。

(左から)桑子真帆アナウンサー、冨坂和男アナウンサー、上村愛子氏、杉浦友紀アナウンサー
ドラマ2025年11月2日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
2025年10月31日
マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。 このイベントは、世 … 続きを読む
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む