ビートたけし、又吉意識し執筆活動に情熱 落語は「二ツ目程度の腕にはなりたい」

2017年6月6日 / 14:18

 ビートたけし(左)と劇団ひとり

 アサヒ飲料のWONDA極「“深煎りの極み”体験イベント」オープニングPRイベントが6日、東京都内で行われ、CMに出演するビートたけし、劇団ひとりが出席した。

 イベントは、焙煎の深さの違う豆で入れたコーヒーの比較試飲をしながら「WONDA極」の特徴である“深煎りの極み”を楽しく知ることができるというもの。

 この日はオープンを前に、CMで部長を演じるたけしと後輩社員役の劇団ひとりが“効きコーヒー”に挑戦。目をつぶっていても効き分けた劇団ひとりは「横に並べて比べるとこんなにいいものなんだと分かりますね」とはっきりとした違いに驚いていた。

 また、たけしにとって“極める”とは「仕事を一生懸命やって、かなり上の方にきたと思って、パッと見てもまだ上がいる。上がいることに気が付くことが極みだと思う今日このごろ」としみじみ語る一方、理想の先輩後輩については「先輩はいつでも追い抜ける先輩がいいし、後輩は絶対俺を脅かさないような後輩がいいなと思います」と笑わせた。

 これから“極めたい”と思っているものについてはたけしが「極められるはずはないけど、最近割かし落語に挑戦していて。“二ツ目”程度の腕にはなりたいと思っている。笑わせるというか、ウケはいいようになりたい」と明かした。

 劇団ひとりは「実はピアノを習っていまして、『カノン』という曲をどうしても弾きたい。“2時間で弾けるカノン”という楽譜を買ったけど練習場に行くようになって3年ぐらいたっています」と肩を落とした。

 また、たけしは「最近忘れていた文学。又吉直樹が芥川賞を取って、才能があるなと思った。俺も小説はいっぱい書いてきたけど何の賞にも引っかからなくて…」と執筆活動にも情熱を燃やしているといい、「直木賞を取ってやると言っているけど、周りはまた始まったと思っている。でも書いているとどうしても漫才の台本になっちゃう。どうしても笑わせにかかっちゃうから、どうこらえるかが大変」と嘆いた。


芸能ニュースNEWS

人気のミュージカルが新たなキャストを迎えてパワーアップ 「天使にラブ・ソングを ~シスター・アクト~」上演決定

舞台・ミュージカル2025年9月23日

 2026年春、人気のミュージカルが、パワーアップして帰ってくる。  コメディー・ミュージカルの決定版「天使にラブ・ソングを ~シスター・アクト~」が、2026年3月25日(水)~4月21日(火)に東京・明治座で上演、そして5月に全国ツアー … 続きを読む

関西発の“新しい演劇エンターテインメント”を発信する NELKE WEST PROJECT vol.1「少年探偵団 空気男事件」上演決定

舞台・ミュージカル2025年9月22日

 ネルケプランニングが「関西から“新しい演劇エンターテインメント”を創造する」ことを目的に2023年に立ち上げたプロジェクト「NELKE WEST PROJECT」。より多くの人に「演劇」の楽しみを届けるべく、“関西で創る”ことにこだわり、 … 続きを読む

「愛の、がっこう。」最終話 愛実&カヲルの“愛の結末”に反響 「たくさんの『愛』に囲まれたキスは泣いた」「完璧な脚本」

ドラマ2025年9月19日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の最終話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  さまざまな困難を乗り越え、互いの側にいることを選んだ小川愛実(木村)とカヲル(ラウール)。カヲルは愛実のサポート … 続きを読む

望海風斗&明日海りお、エリザベート役に「今でも不思議な感じ」 古川雄大、3度目のトート役で「寝ている間も稽古をしている」

舞台・ミュージカル2025年9月19日

 ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。  本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

Willfriends

page top