エンターテインメント・ウェブマガジン
カバくん、カバさんとポーズを決めるトレンディエンジェル
明治うがい薬「カバさんは誰?」記者発表会が29日、東京都内で行われ、トレンディエンジェルが出席した。
新キャラクターであるカバさんが、28年間にわたってうがい啓発のために活用してきた明治うがい薬の歌を、ウェブで熱唱するアニメーション動画が公開中。この日は、カバさんの声の正体がトレンディエンジェルの斎藤司だと明かされた。
歌いながら登場した斎藤は「子どものころから耳なじみのある曲。レコーディングではAメロBメロを重点的に練習して、しっかり喉を作りました」と振り返った。
自分とそっくりなカバさんについては「本当にすごいこと。頭皮がリアルすぎるんですよ。頭はもちろん、眉毛のところもすごく似ていました」と驚きを語り、カバさんとそろって「ガラガラペッペッペー!」とポーズを決めた。
また、交際中の女性との“結婚するする詐欺”で今年の話題を引っ張ってきた斎藤だが、ついに「今年はなしです」と年内の結婚はないと明言した。たかしも「そろそろ聞くのも飽きてきたんじゃないですか。特になんの返りもないし」とあきれた表情を浮かべた。
斎藤は「恋は終わってないですよ。仕事が落ち着いて時間ができたら見詰め直そうと思っています。今は仕事が常軌を逸した量なので」と言い訳した。
新語・流行語大賞に、おなじみのフレーズ「斎藤さんだぞ」がノミネートされていることから斎藤は「勢いも借りて奪取したい。取ったら取ったで(大賞を取った芸人は消える)みたいなジンクスもあるし、朗報は待てという感じです」と気負いはないとした。
一方、決勝進出者が決まった「M-1グランプリ2016」については「すでに売れているハライチかスリムクラブさんに優勝してほしい。新しい人に来られるのは…」と危機感をつのらせた。
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む