エンターテインメント・ウェブマガジン
森永卓郎先生
テレビ朝日の反面教師バラエティー番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」が、来年1月1日の元日夜から「しくじり先生 2016しくじり初め元日SP」として新年の幕を開ける。さらに翌2日には「しくじり先生 怒涛の6時間!しくじり駅伝SP」として、評判の高かった歴代のしくじり先生がタスキをつなぐ大型企画を展開する。
「元日SP」では、21日放送の「しくじりアワード2015」で最も不名誉な賞「2015年しくじり先生大賞」に輝いた経済評論家の森永卓郎氏による、お蔵入りになりかけたという伝説の授業が収録から数カ月の時を経て解禁される。
森永氏は“経済アナリストなのに博物館経営で家族に迷惑をかけちゃった先生”として出演し、「趣味が高じて家族に迷惑をかけないための授業」を行った。あまりにも衝撃的な内容で、耳を傾ける生徒たちも終始困惑していたという授業だが、番組スタッフが「編集してみたら面白くなった」ということで元日オンエアの大躍進を遂げたという。
経済アナリストで獨協大学経済学部教授という立派な経歴を持つ森永氏だが“収集オタク”というもう一つの顔を持ち、ミニカーやフィギュア、世界各国のコカコーラ缶、グリコのおまけなど趣味のコレクションが原因で3億3500万円もの損失を抱えてしまったと打ち明ける。
大金をつぎ込んでコレクションを展示する「B宝館」という博物館まで建設し、年間900万円の大赤字を出すなど家族からあきれられてしまったことを語る。損失分を取り戻そうとバラエティー番組にも多数出演した結果、“珍コレクション”についていじられるうちに経済アナリストとしての説得力がなくなり、まともな経済番組に出られなくなるという悲劇が待ち受けていた。
最後は妻と息子に向けて感謝のメッセージを伝えるが、現在もコレクション熱が冷めない森永氏から反省の言葉は出るのか。そのほか、これからしくじってしまいそうな生徒がしくじり先生に悩みを聞いてもらう新企画「しくじり進路指導室」も登場する。今回はしくじり元子役・内山信二先生が、子ども時代に脚光を浴びた兄弟マジシャン山上兄弟にアドバイスを送る。
「しくじり先生 2016しくじり初め元日SP」は来年1月1日午後11時40分から、「しくじり先生 怒涛の6時間!しくじり駅伝SP」は2日午前7時からそれぞれオンエア。
舞台・ミュージカル2025年7月4日
ワタナベエンターテインメントが演劇の新たな可能性を追求する実験的プロジェクト として立ち上げた「Diverse Theater」の第2弾として、今秋11月に舞台「Too Young」の上演が決定した。 「Diverse Theater」 … 続きを読む
ドラマ2025年7月3日
ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。 本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む