エンターテインメント・ウェブマガジン
音楽ニュース2025年8月8日
尾崎匠海&藤牧京介(INI)が、2025年8月7日に東京・隅田公園 そよ風ひろば(認可路上ライブ「artspot」)で路上ライブを開催した。 2人は8月4日にオリジナル楽曲「Unrequited Love」「プロポーズ」の2曲を配信リリースし、当日、千葉と仙台で路上ライブを実施。Instagra・・・続きを読む
音楽ニュース2025年8月4日
尾崎匠海&藤牧京介(INI)のオリジナル楽曲「Unrequited Love」「プロポーズ」2曲の配信がスタートした。 「Unrequited Love」は、昨年「366日 feat. 藤牧京介」でもコラボした仲宗根泉(HY)の書き下ろしによる、叶わない恋をリアルに描いたバラード。 「プロポー・・・続きを読む
音楽ニュース2025年8月2日
尾崎匠海&藤牧京介(INI)のオリジナル楽曲「Unrequited Love」「プロポーズ」が、2025年8月4日12時に配信リリースされる。 これまでINI公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」で、それぞれオリジナル楽曲やカバー楽曲を届けてきたボーカルメ・・・続きを読む
音楽ニュース2025年7月22日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、田島将吾のオリジナル楽曲4曲を公開した。 公開されたのは、1月29日に開催された田島将吾のソロステージ【LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by TAJIMA SHOGO [LOOK UP]】で披露された「SOMEDAY・・・続きを読む
音楽ニュース2025年7月3日
2025年7月2日公開(集計期間:2025年6月23日~6月29日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、INIの『THE ORIGIN』が総合首位を獲得した。 本作は、6月25日にリリースされたINIの3rdアルバムで、リード曲「DOMINANCE」をはじめとした新曲6曲を含む全12曲(「Winning ・・・続きを読む
音楽ニュース2025年7月3日
2025年7月2日公開(集計期間:2025年6月23日~6月29日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、INI『THE ORIGIN』が2,938ダウンロード(DL)を獲得して首位に立った。 6月25日にリリースされた彼らの3rdアルバムは、1stアルバム『Awake・・・続きを読む
音楽ニュース2025年7月1日
INIが、新曲「Pineapple Juice」のトラックビデオを公開した。 新曲「Pineapple Juice」は、2025年6月25日にリリースされたニューアルバム『THE ORIGIN』の収録曲。甘酸っぱい一夏を歌った、グルーヴ感たっぷりのベースラインやアップテンポな管楽器のサウンドが魅力的な・・・続きを読む
音楽ニュース2025年6月30日
2024年7月2日公開(集計期間:2025年6月23日~6月29日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、INI『THE ORIGIN』が当週455,309枚を売り上げて首位を獲得した。 INIの3rdアルバムである同作は、6月25日にリリース。リード曲「DOMINANC・・・続きを読む
音楽ニュース2025年6月27日
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2025年6月23日~6月25日の集計が明らかとなり、INI『THE ORIGIN』が2,110ダウンロード(DL)でトップを走っている。 本作は、6月25日にリリースされたINIの3rdアルバムで、昨年リリースされた6thシングルか・・・続きを読む
音楽ニュース2025年6月26日
今週のCDアルバム売上レポートから2025年6月23日~6月25日の集計が明らかとなり、INI『THE ORIGIN』が406,981枚を売り上げて首位を走っている。 本作は、6月25日にリリースされたINIの3rdアルバムで、昨年リリースされた6thシングルから7thシングルに続いた“INI革命”3部作・・・続きを読む
音楽ニュース2025年6月13日
INIのドキュメンタリー映画『INI THE MOVIE『I Need I』が、2025年10月31日に全国の映画館にて公開される。 本映画は、デビューから現在まで、約4年間のメンバーの姿を映し出した、INI初の映画作品。タイトル『I Need I』には、「僕たち(I)があなた(I)と繋がっていく・・・続きを読む
音楽ニュース2025年6月2日
INIが、新曲「DOMINANCE」を配信リリースし、MVを公開した。 新曲「DOMINANCE」は、2025年6月25日にリリースとなるニューアルバム『THE ORIGIN』のリード曲。“とらわれていた枠を壊し、限界を越え、限りなく挑戦し続け、自信に満ち溢れるINIの姿”を表現しており、「僕た・・・続きを読む
音楽ニュース2025年5月13日
INIが、2025年6月18日に発売となる『Quick Japan』vol.178の表紙および巻頭40ページ特集「INIと言葉」に登場する。 INIが『Quick Japan』の表紙・巻頭特集を飾るのは、今回で3度目。今号では、INIのメンバー11人に「言葉」にまつわるソロインタビューを実施した。INIの言・・・続きを読む
音楽ニュース2025年5月12日
INIが、6月25日にリリースする3rdアルバム『THE ORIGIN』より、池崎理人が作詞を手がけた「Potion」のトラックビデオを公開した。 今回のトラックビデオは、“水”が物語の鍵を握る重要なモチーフとして描かれているほか、多国籍のエキストラも参加。 水が失われ、希望・・・続きを読む
音楽ニュース2025年5月3日
INIが、新曲「Potion」を配信リリースし、メンバーの池崎理人(※)が描き下ろしたアザージャケットを公開した。 新曲「Potion」は、2025年6月25日にリリースとなるニューアルバム『THE ORIGIN』の収録曲。「僕たちはまだまだ若い、若さというPotionがある」をテーマに、・・・続きを読む
音楽ニュース2025年4月29日
INIが、2025年6月25日にリリースとなるニューアルバム『THE ORIGIN』の収録曲の詳細を発表した。 3rdアルバムとなる今作は、昨年リリースされた6thシングルから7thシングルに続いた“INI革命”3部作の最終章。キャッチコピーは「The dawn of THE ORIGIN -革命、僕たちがつ・・・続きを読む
音楽ニュース2025年4月11日
INIが、2025年6月25日にニューアルバム『THE ORIGIN』をリリースする。 3rdアルバムとなる今作は、昨年リリースされた6thシングルから7thシングルに続いた“INI革命”3部作の最終章。キャッチコピーは「The dawn of THE ORIGIN -革命、僕たちがつくっていく新しい世界-」と・・・続きを読む
音楽ニュース2025年4月6日
INIが、2025年5月より開催される自身3度目のアリーナツアー【2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]】のメインポスターを公開した。 ツアータイトルである「XQUARE(スクエア)」には、“INIならではの方法で導く新たな革命の場所”という意味が込められており、「X:未知・・・続きを読む
音楽ニュース2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「Piece」は、1月27日より実施された事務所合同ライブ【・・・続きを読む
音楽ニュース2025年2月27日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、藤牧京介がプロデュースを手がけた「Pay Back」を公開した。 楽曲「Pay Back」は、工藤大輝(Da-iCE)からの提供曲で、作詞には藤牧本人も携わっており、「不安や後悔を振り払い、自分が抱・・・続きを読む