• 小泉堯史

小泉堯史」に関連する件の記事

【週末映画コラム】今時代劇が熱い 多くの人々を疫病から救った実在の町医者『雪の花 -ともに在りて-』/初めて武士階級として一揆を起こした男『室町無頼』

ほぼ週刊映画コラム2025年1月23日

『雪の花 -ともに在りて-』(1月24日公開)  江戸時代末期、有効な治療法がなく多くの人の命を奪ってきた痘瘡(とうそう=天然痘)。福井藩の町医者・笠原良策(松坂桃李)は、痘瘡に有効な「種痘(予防接種)」という予防法が異国から伝わったことを知り、京都の・・・続きを読む

小泉堯史監督、松坂桃李「この話は、今だからこそちゃんと残す意義があると思いました」『雪の花 -ともに在りて-』【インタビュー】

インタビュー2025年1月17日

 江戸時代末期の福井藩を舞台に、数年ごとに大流行して多くの人命を奪う疫病から人々を救うために奔走した実在の町医者・笠原良策の姿を描いた『雪の花 -ともに在りて-』が1月24日から全国公開される。本作の小泉堯史監督と主人公の笠原良策を演じた松坂桃李に話を聞いた・・・続きを読む

役所広司の短髪ハット姿に、岡田准一「本当にかっこいい」 『蜩ノ記』が「第38回山路ふみ子映画賞」を受賞

TOPICS2014年10月16日

 映画『蜩ノ記』大ヒット舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、岡田准一、堀北真希と小泉堯史監督ほかが出席した。  さっぱりとした短髪にハットをかぶって登壇した役所は「分かりにくいかもしれませんが役所広司です」とあいさつ。  それを見た・・・続きを読む

【映画コラム】岡田准一起用で時代劇継承の可能性を示した『蜩ノ記』

ほぼ週刊映画コラム2014年10月4日

 役所広司と岡田准一が師弟役で共演した時代劇『蜩ノ記』が4日から公開された。監督・脚本は黒澤明監督に師事した小泉堯史。“継承”というテーマが本作の核となる。  戸田秋谷(役所)は、主君の側室と不義を働いた罪で、10年後に切腹することと、切腹の日までに藩の歴・・・続きを読む

岡田准一“師匠”役所広司に感謝 「人としてのあり方を教わった」

TOPICS2014年10月4日

 映画『蜩ノ記』の初日舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子、小泉堯史監督が登壇した。  本作は、葉室麟氏の直木賞受賞作を黒澤明監督のまな弟子である小泉監督が映画化したもの。  岡田は、憧れの俳優だったとい・・・続きを読む

岡田准一、役所の号泣にもらい泣き  映画『蜩ノ記』の“涙活”試写会

TOPICS2014年10月1日

 映画『蜩ノ記』の“涙活”試写会が1日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子と小泉堯史監督が出席した。  岡田は「この映画に参加させていただいたことをすごく誇りに思っています」と感慨深げにあいさつ。また「少し不安もあったけど、・・・続きを読む

  • 1
Willfriends

page top