岡村隆史、アメリカ人女性に失恋!? 英会話教わるも「男の人との2ショット写真を見た」

2015年1月17日 / 06:08

 「英語をマスターしたい」と語った岡村隆史

 TBSの新バラエティー「時間がある人しか出れないTV」の初収録後囲み取材が9日、東京都内で行われ、司会を務めるナインティナインの岡村隆史が出席した。

 番組は、岡村が時間と体力のある芸能人たち“時間がある人軍団”に「やってもらいたい・調べてもらいたい」テーマを依頼。時間をかけなければできない「ばかでくだらなくてためになる」ことに地道に真っすぐに挑戦していくドキュメントバラエティー。

 初回のテーマは「オールスター感謝祭で過去のポイントを集計したら、誰が真のチャンピオンなのか?」。波田陽区が挑戦者となり、20年分のVTRを見ながら過去の正解数を足して歴代総合チャンピオンを算出する。「1800人ほどの出演者がいる中で、皆勤賞は1人だけなんですって」と意外な発見を明かした。

 時間があったらやりたいことを問われた岡村は「英語をマスターしたい。3カ月から半年ぐらいでもいいから語学留学して、2020年の東京五輪の時に英語でばんばん選手にインタビューしたい」と野望を語った。

 実際に20代後半から家庭教師を雇い英語習得に向けてチャレンジしてきたものの「ただでさえ友達が少ないのに、家に外国人が来る恐怖がすごくて」と途中で断念してしまったという。

 また「誰かと付き合うのが一番いいと言われて、ボビー・オロゴンさんに紹介してもらったりしました」と本気度をうかがわせ、「去年ぐらいまでアメリカ人の女性に喫茶店などで教わっていたけどうまくいかなかった」と振り返った。

 その女性が「LINEのタイムラインに男の人との2ショットの写真を上げているのを見て、『英会話はお休みしよう』とLINEで送ってからは会っていないです」と明かした。

 新番組は1月19日深夜0時56分からオンエア。


芸能ニュースNEWS

「ザ・ロイヤルファミリー」「ドラマは続くけど山王耕造(佐藤浩市)ロスが大き過ぎる」「これはそれぞれの継承の物語なんだね」

ドラマ2025年11月24日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“眞希”恒松祐里がついに警察と接触 “巧巳”橋本将生は「完全に闇堕ちしてる」「怖くて心配」

ドラマ2025年11月24日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“黒服2人の逃走犯”は「カンタロー!? 今國!?」 「トヨは犯人側のはず」「ターボーが一番怪しい」

ドラマ2025年11月24日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後、全部生田斗真に持っていかれたわ」「今まで文句を言いながらも見続けてきた人へのご褒美みたいな回だった」

ドラマ2025年11月20日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」日向子の背後を追う“謎の男”が登場 「事件の概要が見えて面白くなってきた」

ドラマ2025年11月19日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

Willfriends

page top