エンターテインメント・ウェブマガジン
第一巡目で3チームからの指名を受け、NMB48のチームNが交渉権を獲得した須藤凛々花さん
「AKB48グループ ドラフト会議」が10日、東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催された。
AKB48、SKE48、NMB48、HKT48の全チームが、一般の方から選ばれたドラフト候補者29人の中から、自分たちのチームに必要な人材を指名して、新たなチームメンバーを決定するイベント。
第1巡指名としてSEK48にチームK2、チームE、NMB48のチームNの3チームから同時指名されたのは東京都在住・高校2年生の須藤凛々花さん。抽選の結果、チームNが交渉権を獲得した。3チームからの指名を「信じられないぐらいうれしくて、光栄です」と喜び、「チームNの一員として死ぬ気で頑張っていきたいと思います」と笑顔で抱負を語った。
須藤さんの指名理由についてチームNのキャプテン山本彩は「ダンスがうまいことと、キャラクターが強いという点で指名しました。うちのチームにはいないタイプの子で、これから一緒に頑張っていけたらと思います」とコメント。
第2巡指名としてAKB48のチームB、SKE48のチームS、チームK2、チームE、HKT48のチームHの5チームから同時指名された北海道在住・中学3年生の川本紗矢さん。この日、最多となる5チームからの指名に会場は大いに盛り上がった。チームBが交渉権を獲得すると「曲とかもすごく好きで、一番入りたかったチームなのでうれしいです」とうれし涙を流しながら喜んだ。
AKB48の総監督である高橋みなみは「人を選ぶという新たな試みをして、私たちも『候補者と一緒にステージに立ちたい』と思っていますが、これからどうなっていくのか分からなくてドキドキしています」と心境を語った。
また、全グループの代表として指名を受けた候補者たちに「指名を受けて夢がかなったのではなく、ここがスタートラインです。私たちと一緒に頑張ってください」とエールを送った。
今回のAKB48ドラフト会議では候補者29人中、20人が指名を受けた。指名された候補者は12月末まで交渉権を獲得した各チームと加入交渉が行われ、チーム入りした候補者たちは正規メンバーと同じ扱いでの活動がスタートする。
ドラマ2025年8月18日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年8月18日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第5話が、14日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第6話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む
ドラマ2025年8月14日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第6話が、13日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む