エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第9話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命医・杏野朱羅(松本若菜)の活躍を描く、救命医療ドラマ。原作はこしのりょう氏による同名コミック(日本文芸社刊)。
ある日、朱羅は大黒修二(田辺誠一)から「屋上のテントは片付けたのか?」と言われるが適当にあしらう。大黒に口うるさく叱られながら病院の廊下を歩いていると、うずくまっている妊婦(村川絵梨)を見つける。
朱羅と大黒は、その妊婦を手当てすると、妊婦は朱羅や大黒たちの名前を呼んで礼を述べる。朱羅たちが名前を知っていることに驚いていると、梵天太郎(荒川良々)が「美鈴!」と駆け寄ってくる。笑顔を振りまく美鈴は梵天の妻だった。
一方、交通事故で外傷を負った女子高生・土井明日花(吉冨さくら)が運び込まれる。しかし、彼女は呼びかけへの反応に乏しい状態だった。朱羅は彼女に筆談をしようとすると、そこへ彼女の父・孝(三浦剛)が現れる。しかし、明日花は父親の姿を見るなり、手話で「帰れ」と話す。
翌日、孝が明日花の病室に訪れると、心配して「薬は飲んだか?、眠れたか?」と手話で話す。すると明日花は怒って「来なくていいよ」と話して塞ぎ込んでしまう。またある日、梵天は、孝の妻が明日花を出産して他界したこと、そして明日花は、今もその責任を感じていることを孝から聞く。
後日、孝が明日花に会いに行くと、彼女は「ごめん」と話す。すると、孝は妻が書いた母子手帳を渡して、それを読んだ明日花は「お父さんとお母さんの子どもに生まれてきてよかった」と言って涙する。
一方、梵天が帰宅すると、美鈴は倒れていて、すぐに救急科へ搬送される。朱羅と六道ナオミ(小雪)が診察していると、母子ともに心停止の状態となり、帝王切開して胎児を取り出す…。その直後、美鈴は心停止して朱羅が心臓マッサージを繰り返すが…。
放送終了後、SNS上には、「朱羅の筆談の『言いたいことがあるならちゃんと伝えたほうがいい』に共感した。明日花に届いてよかった」「荒川良々の演技が見事だった。不安や葛藤、取り乱し方などの演技がとても細やかですばらしい」「土井親子のエピソードに号泣した。ラストに朱羅がほほ笑みを見せたのも良かった」などのコメントが投稿された。
またこのほか、「うちの旦那も号泣してた。出産は命懸け。無事に産まれてくることは当たり前じゃないね」「朱羅の普段のズボラな姿とオペ中の真剣な表情のギャップがたまらない」「生まれ出る喜びをうたう本作最高の感動話だった。作り物では終わらない、命への踏み込みが感じられる。長く続いてほしい」などのコメントも投稿された。
(C)フジテレビ
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む