エンターテインメント・ウェブマガジン
無能の鷹(C)テレビ朝日
菜々緒が主演するドラマ「無能の鷹」(テレビ朝日系)の第5話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、有能そうに見えて実は社内ニートの鷹野ツメ子(菜々緒)が、無能そうに見えてまじめに仕事をこなす同期の鶸田道人(ひわだ・塩野瑛久)とタッグを組んで次々と奇跡を起こす脱力系お仕事コメディー。脚本はNHK連続テレビ小説「おむすび」をなどを手がける根本ノンジ氏が担当。
鳩山(井浦新)は、いつものように老害部長といわれている朱雀(高橋克実)のパソコン復旧作業をしていた。無事に直ったものの、案の定、感謝の言葉はなく、営業部メンバーはグループチャットで、部長の態度を愚痴っていた。
その上朱雀は、社内チャットで解決する程度の話も会議をやりたがり、部員を会議室に集めてしまうのだった。そして昔話やら自慢話をした挙げ句、独断でSNSでの宣伝活動を若手の鷹野と鶸田に一任してしまう。
その後、いつもの居酒屋に集まって部長の不満を言う営業部メンバーは、鳩山から老害・朱雀になる前にバリバリ働いていた頃の話を聞き、現在の違いに驚くのだった。そして、朱雀の私生活は、家庭でも傍若無人な態度で、家族から相手にされていなかった。
そんなある日、朱雀は鵜飼朱音(さとうほなみ)らが自分のことを老害と話しているのを聞いてショックを受け早退してしまう。しかし、早く家に帰っても、そこに自分の居場所がないこともわかっていて公園で時間をつぶし…。そして落ち込んだまま帰宅すると、妻から離婚届を突き付けられてしまう。
後日、祝日にうっかり出社してしまった朱雀は、同じく間違えて出社した鷹野と2人きりに。パソコンがフリーズした朱雀は、机の中から鵙尾(土居志央梨)の電話番号が書いてあるメモを見つけて、鷹野に電話するように指示する。しかしその番号は、恋愛相談が得意なママ・百舌子(渡辺えり)が経営する純喫茶MOZUのものだった。
放送終了後、SNS上には、「 MOZUのママとの鷹野を介した電話のやり取りは、すれ違う会話劇の最高傑作」「鷹野のお悩み電話のおかげで部長が変われて良かった」「間違い電話で相談するシーン、漫談が始まったみたいに笑いがキレッキレで面白い」などの感想が投稿された。
このほか、「朱雀部長のありがとうに感動していたら、『よく考えたらこんなの普通のことだなと』って言われてて涙引っ込んだ」「まさか朱雀部長の話で泣きそうになるなんて…」「だいたい誰がMOZUっていうお店の電話番号をメモに残してたんだよ笑」といったコメントも投稿された。
無能の鷹(C)テレビ朝日
舞台・ミュージカル2025年7月18日
サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。 半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。 本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む