「顔に泥を塗る」“モラハラ彼氏”西垣匠のラブレターに視聴者衝撃 「パワーアップしていてホラー」「今回こそは完全アウト」

2024年8月19日 / 11:10

(C)テレビ朝日

 高橋ひかるが主演するドラマ「顔に泥を塗る」(テレビ朝日系)の第4話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、自尊心が低めな主人公・柚原美紅(高橋)が、メークの力で前を向き始め、モラハラ男へと変貌した彼氏へ立ち向かい、自分の人生を取り戻す“人生逆転ラブストーリー”。

 美紅は、これまでハルから受けてきた理不尽な扱いや言動など、見て見ぬふりをしてきた結城悠久=ハル(西垣匠)の嫌なところに気付いてしまい、置き手紙を残してマンションを出ていくことに…。

 実家に戻ったものの、この先ハルとどうしたいのか自分の気持ちが分からずに悩む美紅は、気分転換に出かけたところ、友達と待ち合わせているという高倉イヴ(木村慧人)に偶然出くわす。

 美紅がイヴに不安な思いを聞いてもらっていると、そこへ弟の柚原蒼汰(窪塚愛流)が現れる。お互いにイヴの知り合いだったとは知らず、イヴもまた美紅と蒼汰が姉弟だと初めて知り、驚く3人。

 後日、イヴのバイト先に訪れた美紅は、改めて自由にメークを楽しむイヴの姿に元気をもらい、自分も好きなメークをして前を向くと決めた気持ちを思い出す。そんな憧れのまなざしで見てくる美紅に、イヴから突然、意外な過去が明かされる。打ち明けてくれたことにうれしさを感じる美紅だったが…!?

 一方、美紅がマンションを出ていってしまったにも関わらず、ハルはなぜか楽しそうで…。不気味な笑みを浮かべるハルは、美紅が予想もしていなかった衝撃行動に出る。

 中盤では、「彼女にラブレターを書いている」と同僚に話していたハル。ラストシーンでは、美紅のもとに突然ハルから“不貞行為による婚約破棄の慰謝料300万円請求”の通知書が届き、美紅はがく然とするのだった。

(C)テレビ朝日

 放送終了後、SNS上には、「モラハラ彼氏の熱烈ラブレターがヤバ過ぎる」「ラブレターの内容が不貞行為、婚約破棄は300万円支払いの通知書なのは怖過ぎ」「ハルくんのラブレターが衝撃。期待を裏切らないというより、パワーアップしていてホラー」「ハルがラブレターを書いてるときの笑顔と内容のギャップに震えた」「ハルくん、顔がいいから大目に見てきたけれど、今回こそは完全にアウト」といった反響が集まった。

 このほか、「モラハラシーン以外は自己肯定のメッセージにあふれてるドラマだけど、モラハラがすご過ぎて笑っちゃう」「自分らしく生きることって大事。それを認められる人もすてきだと思った」「美紅ちゃんの心情が伝わってくる、ひかるちゃんの演技が良かった」などの感想も投稿された。

(C)テレビ朝日

 第4話はTverで配信中。

 


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top