岩橋玄樹、1st写真集のタイトルが決定&先行カット公開 「響きもかわいいし、大好きなタイトル」

2024年2月2日 / 21:00

©撮影:Rasha Mosa/岩橋玄樹 1st 写真集『Labneh』(講談社)より

 3月14日に発売するアーティスト・岩橋玄樹の1st写真集のタイトルが『Labneh』(ラブネ)に決定した。

 「ラブネ」とは、中東の食卓で親しまれる水切りヨーグルトのこと。写真集の撮影をしたドバイで岩橋は、ラブネを口にした瞬間に受けたインスピレーションと、そのかわいらしい音の響きから、料理名をそのまま「タイトルにしたい」と自ら発案した。

 撮影候補地として岩橋が真っ先に挙げたドバイで、本人が出合った「Labneh」という特別なキーワード。豊かな感性と研ぎ澄まされた直感により決まったタイトルは、みずみずしくも意志を感じる写真の数々と共に、写真集をより純度の高いものにしている。

 岩橋はコメントを寄せ、「タイトルの発表、お待たせしました! ドバイ滞在中、料理名を知らずに毎日食べていた中東料理の名前が『ラブネ』だと知ったとき、〝タイトルはこれしかない!〟と思いました。〝ラブネ〟という響きもとってもかわいいし、僕の好きな『Love(Lab)』という言葉も入っていて、大好きなタイトルです。写真集『Labneh』、楽しみにしていてください!」とファンに呼び掛けた。

 また、同写真集は通常版とスペシャルエディション(特装版)の2パターン展開となるが、スペシャルエディションの受注締め切り日と発売日も決定した。

 ■受注締め切り日:3月28日(木)23:59まで
 ■発売日:6月26日(水)

 通常版に対してオールアザーカットで構成するスペシャルエディションは、長編メイキングDVDや、ここでしか手に入らない特製グッズなど、プレミアムな特典が付いてくる。

©撮影:Rasha Mosa/岩橋玄樹 1st 写真集『Labneh』(講談社)より

<岩橋玄樹プロフィール>
 元King & Princeメンバーで、2021年からソロアーティストとしてアメリカと日本を拠点に活躍中。2023年3月、アメリカの芸能事務所・Three Six Zeroとのエージェント契約を発表し大きな話題に。単独ライブツアーなどの音楽活動はもちろん、自身がデザインを手がけるジュエリーブランド「TwO hundRED(トゥー ハンドレッド)」をプロデュースするなど、多岐にわたったクリエーティビティーを発揮している。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博の言葉「50歳もちゃんと楽しい」に反響 「生きる希望を感じた」「50歳の楽しみ方がすてき過ぎる」

ドラマ2025年11月17日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「ロイヤルホープ、最後の有馬記念に感動」「まだ中盤なのに最終回のごとき盛り上がり」

ドラマ2025年11月17日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「イイワル」“4人目の犠牲者”に視聴者衝撃 「ラスト5分に怖さが密集してた」「黒幕の口封じか」

ドラマ2025年11月17日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」ラストの月夜のシーンに「2人の心が美し過ぎる」 「“巧巳”橋本将生が“眞希”恒松祐里を抱き締める姿が泣けた」

ドラマ2025年11月17日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

Willfriends

page top