エンターテインメント・ウェブマガジン
書店員姿で登場した上白石萌音 (C)エンタメOVO
「#木曜日は本曜日」プロジェクト発表会が6日、東京都内で行われ、ゲストとして上白石萌音が出席した。
東京都書店商業組合は、書店への来客数増加を目指し、「#木曜日は本曜日」プロジェクトを開始。週に1回、木曜日に書店に足を運ぶ習慣づくりを目指して、さまざまな活動を展開していく。
趣味のトップに「読書」を挙げる上白石も、同プロジェクトに参加。この日は、書店員姿で登場すると、「ようこそ、本屋さんへ」と報道陣に笑顔であいさつした。
書店にはよく行くという上白石は「行くとすごくお金を使ってしまうので、ご褒美として行ったり、ちょっと時間が空いたりしたら、近くの本屋さんを探して、時間をつぶしたりするので、月に2、3回は行っていると思います」と明かした。
続けて、「(本を買うのは)浪費という感じがしない。自分の教育のためって肯定されている感じがして、いいお金の使い道だと思います」と語った。
プロジェクトの一環として、上白石は、自身が選んだ“大切な10冊”も紹介した。「選んだポイント」については、「なるべくいろんな気持ちになれる本を。多岐にわたらせたいなと思い選びました」と説明。
「思わず吹き出してしまったり、ときにはつらくて涙がこぼれたり。知らなかったことに出会って殴られたような気持ちになったり、心を揺さぶってくれるのが本だと思うので」と話した。
その中でも、特に「運命の出会いだと感じた本」として、伊坂幸太郎氏の『アイネクライネナハトムジーク』を選んだ。
「連作短編集なのですが、伏線回収が見事。私は一度記憶を消して、もう一度、まっさらな気持ちでこれを読みたいと思うぐらい、初めて読んだときの感動が忘れられません。何度読んでも“ああ、そうだった”と心がブルブル震える感覚があります。5年ぐらい前に本屋さんで一目ぼれして、そこから伊坂幸太郎さんの大ファンになりました」と明かした。
さらに、初めてのPOP作成にも挑戦した上白石。カラフルな色使いで、「十冊十色」と仕上げると、「本の数だけ本の色がある。われながらいい感じです」と、自画自賛した。
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む