エンターテインメント・ウェブマガジン
眞栄田郷敦 (C)フジテレビ
木村拓哉主演のドラマ「教場II」(フジテレビ系)が、3~4日に放送された。
本作は、警察学校を舞台にした長岡弘樹氏の小説『教場』シリーズをドラマ化。第1弾は、2020年1月4~5日に放送され、主人公の“最恐”の教官・風間公親を演じた木村の熱演が話題となった。
第2弾となる今回の放送では、200期生として入学した鳥羽(濱田岳)やめぐみ(福原遥)、さらに199期生だったがある理由で休学していた史穂(上白石萌歌)らが、さまざまな葛藤や秘密を抱えながら、次々と巻き起こる事件を乗り越え卒業していくまでを描いた。
前作に続き、冷酷でありながらも、警察への強過ぎる使命感を持つ風間を見事に演じた木村について、SNS上には「キムタクの演技とオーラに圧倒される」「新境地を築いた気がする! ゾクゾクする緊張感と説得力。久々にいいドラマを見た」「キムタクの演技に毎回引かれる」など、絶賛するコメントが多数寄せられた。
また、杣利希斗役の目黒蓮や稲辺隆役の眞栄田郷敦ら、生徒を演じた若手俳優たちの迫真の演技も話題になり、「目黒くんの役に懸ける思いを感じた」「郷敦の演技が怖過ぎた」といった投稿も集まった。
エンドロール後に放送されたラストシーンでは、風間が右眼を失った経緯がついに明らかになったものの、まだ謎が多いことから「ありきたりなドラマとは、一味違うラストだった。伏線は回収できていないから、また次を見るしかない」「最後の最後にぶっ込んできたな…来年への伏線かな…?」と続編を期待する声も上がった。
さらに、「ラストシーンが怖過ぎて寝られない」「衝撃で体が一気に動かなくなった」と驚きを隠せない視聴者も続出した。
ドラマ2025年7月14日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む