中居正広、個人事務所の“公式キャラ”候補に大笑い 劇団ひとり「社長の分身です」

2020年5月17日 / 07:41

 タレントの中居正広、お笑い芸人の劇団ひとりが、16日放送の番組「中居正広のニュースな会」(テレビ朝日系)に出演した。

 同番組で毎週、中居の個人事務所「のんびりなかい」の特製グッズを“勝手に”製作し、紹介している劇団ひとり。

 中居が「自分の中で遊びがてらやってたわけじゃないですか。これが4週、5週となると、ちょっと重荷になったりしない?」と尋ねると、劇団ひとりは「今は本当に重荷です。もうこれが終わったら、すぐに家に帰って(来週放送分を)準備しなくちゃいけないわけですから」と本音を吐露した。

 これに対して中居が「自分で走り出したわけですから」と突っ込むと、劇団ひとりは「そうなんですけど、今はスタッフや中居さんのファンからのプレッシャーがすごいから、もう後には引けないです」と明かして笑いを誘った。

 今週は、中居が車のボンネットに貼るための「エンブレム」を製作してきたという劇団ひとりは「誰もが憧れる高級スポーツカーのエンブレムを思い浮かべてもらっていいですか。黄色に馬がある感じの…」と話し、お手製エンブレムを披露すると、中居は「どうすんの? それ」と大笑い。

 続けて劇団ひとりは「今回から『のんびりなかい』のオフィシャルキャラクターが決まりまして、向こうは馬ですが、こちらはカピバラになっています。のんびりと言えばカピバラということで(キャラクター名は)ノン・ビリーくんが正式です」と紹介した。

 スタジオで「カピバラは最大のネズミ」の声が挙がると、中居も「社長(自分)は子(ね)年です」と反応。これを受け、劇団ひとりは「こんな奇遇あります? 社長の分身ですよね、ある意味」と猛プッシュして笑わせた。


芸能ニュースNEWS

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博と“索”手越祐也がパートナーシップ申請 「とても意味のある回」「ハグシーンの愛しげな表情が良い」

ドラマ2025年11月25日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第7話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほ … 続きを読む

Willfriends

page top